教育年報1985年(S60)-274/279page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

  事業名 期日及開催場所 事  業  内  容 共催・後援 入場料・参加人員
展示
公開
事業
郵便資料展 4月20日(土)
〜5月19日(日)
23日間
県文化センター
3階展示室
郵便史研究者の金子一郎氏収集コレクション
から本県関係資料を展示した。
〔展示物〕
○郵便史関係資料
○郵便史研究の成果
○郵便・切手等1,600点を展示した。
〔共催〕
福島県教育委員会
福島郵便局
福島郵趣会  
(観覧料)
無料
(参加人員)  1,576名
普及
奨励
事業
映画教室 (一般向)
奇数月第3日曜日
午前1時30分
(児童向)
夏休み中毎土曜日(4回)
午前10時
県文化センター
視聴覚室小ホール
映画を通じて文化各般の普及振興と余暇の
有意義な利用をねらい実施。
(一般向)
美術・歴史、科学等の文化映画を上映。
主な作品「マザーテレサとその世界」
(児童向)
「夏休みこども映画教室」として自然科学、
道徳教育、漫画映画を上映。
主な作品「安寿と厨子王丸」
「アラレちゃんの交通安全」
「(理科)てんとうむし」
(共催)
福島県教育委員会
(一般向)
5月〜61年3月
1,900名
(児童向)
1,940名
地域文化振
興協力事業
年間県内
市町村
地域文化の振興をねらい市・町・村が開催
する文化関係の講習会等へ講師を派遣した。
○陶芸 斎藤貞雄氏(本宮町)
○古文書 小野佳秀氏(いわき市)
○郷土史 菊地利雄氏(伊達町)
○陶芸 八巻節三氏(伊達町)
  派遣回数9回
出版事業   県委託による「福島県文化指導者名簿」の
追跡調査による補完版を作成し、これの個
人購入者を募り増刷出版した。
B5判 194ページ
  (頒布価格)
送料込
1,000円
(頒布数)
170冊
2 委託事業
区分 事業名 期日及開催場所 事 業 内 容  共催・後援 入場料・
参加人員
  家庭劇場 〔Aプロ〕
5月30日(木)〜6月1日(土)
3日間5回
鮫川村山村開発センター、
平田村中央公民館、
双葉町体育館、
福浦小学校屋内運動場、
鹿島町民体育館
〔Bプロ〕
9月26日(木)
〜9月28日(土)
3日間5回
猪苗代町民体育館、
川南小学校体育館、
西山小学校体育館、
宮下小学校体育館、
金山小学校体育館
〔Cプロ〕
9月4日(水)
〜9月21日(土)
15日間15回
保原町体育館、
月館小学校体育館、
岩代町民体育館、
玉井小学校屋内運動場、
常葉町町民体育館、
古殿町民体育館、
滝根小学校体育館、
塙町営体育館、
東村体育館、
中島村農村環境改善センター、
泉崎第二小学校屋内体育館、
鏡石第二小学校体育館、
檜原小学校体育館、
湯川村体育館、
北塩原村自然環境活用センター
本格的な舞台設備を有しない地域の
児童・生徒に生の舞台芸術に接する
機会を与えるため県内町村を対象に、
児童劇及び小音楽会を実施した。
〔音楽公演〕
Aプログラム
「こんにちは真理ヨシコです」
○第1部 真理ヨシコ歌のひろば
○第2部 ミュージカルストーリー
「たぬきの勉強」
(出演)真理ヨシコ、河東燈士、
ピアノ=丸尾光
Bプログラム
「ミュージカル、アカデミーうたはともだち」
○第1部 音楽詩劇「よだかの星」
○第2部 「ミュージカルアカデミーうたのひろば」
(出演)ミュージカルアカデミー(男性四重唱)
斎藤定子 ピアノ=上北進
〔児童劇公演〕
Cプログラム
劇団ひまわり童話の劇場
「魔法をかけられた王子たち」
〜グリム童話から〜2幕3話
・かえるの王様・赤ばら白ばら・ろばの王子
(出演)劇団ひまわり
〔共催〕
福島県教育委員会
開催町・村
同上教育委員会
(音)(財)日本青少年文化センター
(児) (社)日本児童演劇協会
(入場料)
無料
(参加人員)
Aプロ2,764名
Bプロ1,978名
Cプロ7,485名計
12,227名



[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。