教育年報1987年(S62)-171/225page

[検索][目次][PDF][前][次]

   ○人員  (1次)一般 25名  (2次)一般 25名

   ○内容 人間形成と特別活動 学級経営と特別活動

  2) 中学校特別活動講座           〔共通〕

   ○期日 11月18〜20日

   ○人員 一般 23名

   ○内容 学校教育と人間形成 生徒活動充実の視点

   15 生徒指導講座

  1) 小学校生徒指導講座           〔共通〕

   ○期日 10月26〜28日

   ○人員 一般 20名

   ○内容 発達期の心理 生徒指導の原理と方法

  2) 中学校高等学校生徒指導講座       〔共通〕

   ○期日 7月22〜24日   11月18〜20日

   ○人員 中・高の一般 50名

   ○内容 生徒指導の原理と方法 思春期の心理

   16 教育相談講座

  1) 学校カウンセラー講座―初級・小学校一  〔共通〕

   ○期日 6月15〜17日

   ○人員 一般 50名

   ○内容 発達期の心理 感受性訓練 問題行動の気づき

  2) 学校カウンセラー講座一初級・中学校一  〔共通〕

   ○期日 9月7〜9日

   ○人員 一般 49名

   ○内容 発達期の心理 感受性訓練 問題行動の気づき

  3) 学校カウンセラー講座―初級・高等学校一 〔共通〕

   ○期日 11月4〜6日

   ○人員 一般 31名

   ○内容 発達期の心理 感受性訓練 問題行動の気づき

  4) 学校カウンセラー講座一中級一      〔共通〕

   ○期日 7月1〜3日  11月30日〜12月2日

   ○人員 小・中・高の初級終了者 50名

   ○内容 感受性訓練 児童・思春期の精神医学

  5) 学校カウンセラー講座一上級一      〔共通〕

   ○期日 6月1〜3日 10月7〜9日 1月25〜27日

   ○人員 中・高の中級終了者 20名

   ○内容 教育相談の現状と課題 ロール・プレイング

  ※ 教育相談講座一子どもの理解と対応一

      前期各講座に併設

   17 情報処理教育講座

 1) 小学校情報処理教育講座          〔共通〕

   ○期日 7月22〜24日

   ○人員 一般 15名

   ○内容 パソコンの操作と実習 プログラミングと実習

 2) 中学校情報処理教育講座          〔共通〕

   ○期日 10月14〜16日

   ○人員 一般 16名

   ○内容 パソコンの操作と実習 プログラミングと実習

 3) 高等学校情報処理教育講座一COBOL 1一   〔共通〕

   ○期日 7月27〜31日

   ○人員 担当 10名

   ○内容 プログラムの構造 プログラミング実習

 4) 高等学校情報処理教育一COBOL 2一     〔共通〕

   ○期日 9月7〜11日

   ○人員 担当 10名

   ○内容 一・二次元テーブル ファイル処理

 5) 高等学校情報処理教育一EORTRAN 1一    〔共通〕

   ○期日 6月1〜5日

   ○人員 担当 16名

   ○内容 プログラミングと実習 CAIと個性の伸長

 6) 高等学校情報処理教育一FORTRAN 2一    〔共通〕

   ○期日 11月24〜28日

   ○人員 担当 11名

   ○内容 プログラミングと実習

 7) 高等学校情報処理教育一BASIC 1一    〔共通〕

   ○期日 6月15〜19日  6月22〜26日

   ○人員 1班 担当 18名  2班 担当 22名

   ○内容 プログラミングと実習

 8) 高等学校情報処理教育一BASIC 2一     〔共通〕

   ○期日 9月28〜30日  11月4〜6日

   ○人員 1班 担当 20名  2班 担当 20名

   ○内容 プログラミングと実習

 9) 高等学校情報処理・技術講座 1       〔共通〕

   ○期日 10月20〜22日

   ○人員 担当 10名

   ○内容 OR シミュレーション 制御工学

 10) 高等学校情報処理・技術講座 2      〔共通〕

   ○期日 11月18〜20日

   ○人員 担当 10名

   ○内容 OSの概要 課題研究

 11) 高等学校図形処理講座 1         〔共通〕

   ○期日 8月18〜20日

   ○人員 担当 10名

   ○内容 図形処理と自動製図 図形処理と実習

 12) 高等学校産業教育実技講座一工業一     〔共通〕

   ○期日 10月7〜9日

   ○人員 担当 16名

   ○内容 マイコンとその応用 マイコン制御と実習

第3節 教育研究

 1 学校の経営過程における現職研修のあり

  方に関する研究

               学校経営部  (第1年次)

 研究主題設定のための予備調査の結果、 「校内研修を自己

啓発に支えられた研修に改善すること」が、課題として集約

された。自己啓発に支えられた校内研修を阻害する要因を把

握するため、県下小中高等学校193校572名について、学校

規模別、年代別、男女別に調査研究の結果、次のような校内

研修改善の主な方向が明らかとなった。

<計画の段階>



[検索][目次][PDF][前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。