教育年報1990年(H2)-090/226page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 4) 生徒指導の充実

   県立盲・聾・養護学校における生徒指導上の諸問題につ

  いて研究協議を行い、生徒指導担当教員の心身に障害のあ

  る児童生徒理解のあり方について理解を深め、生徒指導の

  機能を生かした指導力の向上を図り、生徒指導の改善充実

  に努めた。

 5) 進路指導の充実

   心身障害児が自分の力を最大限に発揮して、必要最少限

  の援助を受けて生活する自立的な生活経験の充実を図るた

  めには、障害の種類・程度等に応じた各教科等の基礎的・

  基本的事項の確実な定着が不可欠であり、小・中・高一貫

  した指導が展開されるよう指導計画の整備に努めた。

 6) 指導職員の資質向上のため、研修の充実に努めた。

  ア 養護教育担当指導主事会議 (2回)

  イ 県立学校学校教育指導委員連絡協議会 (1回)

 7) 教職員の資質と指導力の向上のため、教職員研修の充実

  に努めた。

  ア 初任者研修試行、新採用教員研修会、養護教育新担任

   研修会、養護教育研修主任研修会、養護教育教養講座、

   寄宿舎職員研修会、訪問教育担当教員講習会

  イ 長期・短期研修生の派遣

  ウ 自主的研究グループヘの援助

 8) 心身障害児就学指導の推進

   心身障害児就学指導講習会を開催し、市町村教育委員会

  及び小中学校、盲・聾・養護学校の就学指導担当者を対象

  として、心身障害児の就学についての理解と啓発の在り方

  についての研究協議等を行うとともに、市町村における就

  学指導を補完するため、県心身障害児就学指導委員会を開

  催し、心身障害児の適正な就学指導の推進に努めた。

2 現 職 教 育

(1) 教職員の研修

  研修会、講習会については、下表のとおり実施し、教職員

 の資質の向上に努めた。

名称 期日 期間 会場 人数 対象
第1次
盲・聾・養護学校
新採用教員研修会
4月3日(火) 2日 養護教育センター 37 盲・聾・養護
〜4日(水)
 
第2次
盲・聾・養護学校
新採用教員研修会
4月9日(月) 6日 所属校
〜14日(火)
 
第3次
盲・聾・養護学校
新採用教員研修会
7月31(火) 3日 郡山少年自然の家
8月2日(木)
第4次
盲・聾・養護学校
新採用教員研修会
10月1日(月) 6日 所属校
〜6日(土)
 
第5次
盲・聾・養護学校
新採用教員研修会
1月28日(月) 3日 教育センター
〜30日(水)
 
生徒指導
(養護教育)
研究協議会
5月15日(火) 2日 福島県庁 23
9月10日(月) 東分庁舎
  福島県自治会館
養護教育研修主任
研修会
5月22日(火) 1日 養護教育センター 23 盲・聾・養護
養護教育教養講座 6月6日(水) 1日 60 盲聾養護
特殊
市教委等
特殊学級学習
指導法研究集会
11月7日(火) 2日 59 特殊学級
〜8日(水)
訪間教育担当教員
講習会
6月18日(月) 3日 16 養護学校
〜20日(水)
養護教育
新担任研修会
5月23日(水) 3日 58 盲・聾・養護
〜25日(金) 特殊学級
寄宿舎職員研修会 8月9日(木) 1日 聾学校 43 盲・聾・養護
教職経験者研修会
1・2・3
養護教育センターの
中・上級講座の開催日
3日 養護教育センター 60 盲・聾・養護

(2) 教育研究グループ奨励事業

  教育研究グループ奨励事業について、下記の2グループを

決定し補助金を交付した。

研究グルー プの名称 代表者勤務校 代表者氏名 人数 研究主題
四つ葉会 県立郡山養護学校 伊藤行和 8名 重複障害をもつ児
童一人一人が主体
的に取り組める授
業はどうあればよ
いか。
石養ききょう会 県立石川養護学校 川勝直子 10名 障害の多様化・重
複化に対応するた
めの教育課程の研

(3) 養護教育担当教員長期・短期研修

  <福島県養護教育センター>

   ○ 長期研修 1か年

   ○ 重複障害教育

    県立聾学校       教諭 石井正明

    県立郡山養護学校    教諭 円谷美智子

  <国立特殊教育総合研究所>

 1) 平成2年度新任特殊教育諸学校校長・教頭講習会5日

  ○ 精神薄弱教育コース

    県立いわき養護学校   校長 古籏拘

  ○ 聴覚・言語障害教育コース

    県立聾学校       教頭 佐藤博重

 2) 平成2年度特殊教育センター等教育相談職員講習会10日

    養護教育センター指導主事 樽川正規

 3) 長期研修 1か年

  ○ 重複障害教育研究部


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。