教育年報1990年(H2)-119/226page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

平成2年度福島県指定重要無形文化財の保持者一覧表
保持者名 住所
金川秀吉 会津若松市大町一丁目2番42号

平成2年度福島県指定文化財の指定解除一覧表
種別 名称 指定年月日 所在地 所有者 管理者
天然記念物 毛戸のシダレモミ 昭和30年12月27日 双葉郡川内村大字下川内字田ノ入国有林31林班 農林水産省 川内村

 3 埋蔵文化財の保存の充実

(1) 埋蔵文化財調査体制

  県土の開発進展に伴い、開発側との事前協議が増加して

 おり、同時に遺跡の保護保存に対する県民の関心も高まっ

 てきている。これにより発掘調査体制も年々強化され、(財)

 福島県文化センター遺跡調査課に逐次定員の増加を図って

 きた。現在採用職員34(内嘱託9名)、県教育委員会出向

 職員26名、計60名である。

  (財)福島県文化センター遺跡調査課職員数

年度 昭52 53 54 55 56 57 58
人員 5 9 15 20 23 26 26
年度 59 60 61 62 63 平元 2
人員 30 40 44 47 47 55 60

(2) 開発事業地内遺跡の保護対策

  大規模開発事業地内の遺跡の保護は、1)遺跡の所在範囲

 性格などを明らかにする「分布調査」。2)工事等で遺跡が

 破壊されないように起業者と保護対策を協議する「事前協

 議」。3)工事実施上止むを得ず遺跡の現状が失われる場合

 には、事前に発掘調査を行ない記録として保存し、調査報

 告書を刊行する「発掘調査」という三段階がとられる。

 ア 分布調査

   開発地内の詳細な分布調査を行ない、遺跡の保存対策

  の資料とするもので、表面調査と試掘調査に分けられる。

   試掘調査は、国営母畑事業区内2遺跡、国営矢吹事業

  区内1遺跡、県営請戸川地区1遺跡、東北横断自動車道

  16遺跡、三春ダム地内5遺跡、原町火力発電所関連3遺

  跡、福島空港公園1遺跡、福島空港関連1遺跡について

  実施した。

 イ 開発関係機関との保存協議

   前年度からの継続協議を含め、次の事業について関係

  機関と保存協議を行った。

   国営母畑事業地区、同矢吹地区、国営会津農業水利事業南部地区、

  同宮川地区、東北横断自動車道、三春ダム、

  原町火力発電所、相馬開発地区内、福島空港関連事業地内

  及び県内各地の県営・団体営ほ場整備などの関係機関。

 ウ 開発に伴う発掘調査

   県教育委員会では、開発事業に伴う発掘調査を

  (財)福島県文化センターに委託して、下記の遺跡につ

  いて発掘調査を実施した。

   母畑地区 辰巳城遺跡他2遺跡(8,400m2)、矢吹地区、

前原A・B遺跡他2遺跡(12,660m2)、会津農水宮川地区

鹿島遺跡他2遺跡(4,380m2)、同会津南部地区

神指城跡(1,460m2)、請戸川地区 大富西畑遺跡他1遺跡

(1,460m2)、東北横断自動車道地区 屋敷遺跡他11遺跡

(55,450m2)、三春ダム地内 仲平遺跡他1遺跡(60,000m2)、

原町火力発電所地内 長瀞遺跡他8遺跡(40,380m2)、

相馬開発地内 段ノ原B遺跡(23,580m2)、

福島空港道路地内下竹の内遺跡他1遺跡(1,600m2)、

合計155,370m2

 また、単一市町村内に係わる開発関連の調査は、当該

市町村教育委員会が主体者となって実施しているが、遺

跡の重要性や調査体制を考慮し、必要に応じて県教育委

員会の専門職員を派遣、指導している。

 主なものは、次のとおりである。

 南諏訪原遺跡・鎧塚遺跡・学壇古墳群・宮脇遺跡・

高館跡・月崎A遺跡・岩崎町遺跡・勝口前畑遺跡・沖町遺跡

・宇輪台遺跡・三月内遺跡(以上福島市)、河股城跡

(川俣町)、田植地蔵遺跡・下万正寺遺跡(以上桑折町)、

沼田古墳・山崎小館跡(以上国見町)、北前遺跡・大鳥城跡

・桐木遺跡(以上保原町)、館山城跡(月舘町)、

谷津遺跡(飯野町)、高木遺跡・塩田遺跡・新介遺跡・

高木田中館跡(以上本宮町)、霞ケ城跡(二本松市)、

小浜城跡(岩代町)、上ノ台遺跡(大玉村)、山ノ神遺跡

・大根畑遺跡・水無遺跡・鴨打A遺跡・箱屋遺跡・

片平城跡・西前坂遺跡(以上郡山市)、前南遺跡・

四升蒔A・B遺跡(以上須賀川市)、長沼城跡・古館跡・

洞山横穴(以上長沼町)、かげ沼(鏡石町)、田上遺跡(石川町)、

柴原B遺跡(三春町)、深谷館跡・馬場平B遺跡

(以上大越町)、坪内遺跡・橋本遺跡(以上平田村)、

桜沢遺跡・畑ケ田遺跡(以上小野町)、小峯城跡(白河市)、

横川遺跡・嫁塚館跡・蒲田向A遺跡・萱場遺跡

(以上西郷村)、堰の上遺跡(矢吹町)、本一之丁遺跡

・二之丁遺跡・門田条里制跡・清水上遺跡・本能原遺跡

・沢川原遺跡・大戸古窯跡(以上会津若松市)、中原向遺跡

・観音屋敷遺跡・幸野遺跡(以上猪苗代町)、招木遺跡

(喜多方市)、塚田遺跡・金山遺跡・西原遺跡(以上山都町)、

真福寺跡・上ノ台三遺跡・成田館跡(以上西会津町)、

館ノ内遺跡・竹原遺跡・古館跡・北遠面遺跡

・高畑遺跡・松無遺跡・大豆田B遺跡・杵ケ森古墳・

臼ケ森古墳・経塚遺跡・的場館遺跡(以上会津坂下町)、

石生前遺跡(柳津町)、田子畑物見壇跡(新鶴村)、

元屋敷遺跡(三島町)、鴫山城跡(田島町)、九々布城跡

・下林遺跡(以上下郷町)、鎧突堂遺跡・上平遺跡・

岩窓遺跡(以上舘岩村)、久川城跡(伊南村)、村下遺跡


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。