第二期 《象徴芸術一西欧中世ロマネスクの世界》 (1) 巡礼と芸術 7月14日 (2) フランス・ロマネスクの壁画 7月28日 講師 荒木康子 《現代日本美術の系譜》 (3) 絵画表現の模索一2次元の航海者たち 9月1日 (4) 彫刻と立体造形一此岸の造物主たち 9月15日 講師 久慈伸一 第三期 《19世紀イギリス美術一世紀末への流れ》 (1) ラファエル前派同盟 10月6日 (2) モリス、バーン・ジョーンズ、ビアズリー 10月20日 講師 吉村有子 《アメリカ現代絵画の栄光》 (1) アクション・ペインティングの作家たち 11月7日 (2) カラーフィールド・ペインティングの作家たち 12月16日 講師 林王昭 第四期 《美術アラカルト》 (1) イスタンブール美術紀行 1月19日 講師 佐治ゆかり (2) ヘンリー・ムーアの彫刻 2月2日 講師 早川博明 (3) 絵画の空間―描かれた三次元から飛び出た平面へ 2月16日 講師 伊藤匡 (4) みちのくの山河に寄す一福島の竹久夢二 3月2日 講師 岡部幹彦
5 美術館への年賀状展の開催
県内の小・中学生から楽しい手作りの年賀状を募り、全部
の作品を展示した。7回目を迎えた本年は、約150点の作品
が寄せられ、子どもたちの豊かな感性が好評を博した。
会期 1月8日(火)〜31日(水)…無鑑査で全作品を展示
6 映像資料の充実
美術に関するビデオやスライド等によって鑑賞をより深め
るために、自主制作を含めて映像資料の蓄積をすすめた。
7 出 版・発 行
下記の印刷物を発行し、館利用者への便宜を図った。
館収蔵品図録抄 / 館の所蔵品の概要を集録した図録(有償)
美術館のしおり / 年間の展覧会概要や事業を案内するカード
美 術 館 要 覧 / 館設置の沿革、機能、事業の概要等の紹介
館リーフレット / 簡単に館の施設及び性格を案内するカード
美術館ニュース / 館の事業等の案内と各種の募集(年6回)
美 術 館 年 報 / 館の当該年度における事業実績等の記録誌
美術館研究紀要 / 館の各種の調査研究に基づく成果の集録誌
企 画 展 図 録 / 企画展の概要を集録したカタログ(有償)
額絵 ・ 絵葉書 / 館の代表的所蔵品紹介の絵葉書等(有償)
8 美術・図書相談
開館時は随時、図書相談コーナーや館内の質問電話コーナ
ーで、展示品や美術に関する事柄についての質問に答えたり、
情報の提供を行った。
9 オリエンテーション
団体等の要請に応じて、館の概要および収蔵品の特色など
について解説し、また、小・中学生等の団体にはオリエンテ
ーションによって案内と美術品の保護等について話をした。
<平成2年度> 観覧者数一覧
平成3年3月30日現在
展覧会名 開催期間 有料 無料 観覧者
総計個人 団体 有料
合計無料・
招待等一般
大学生高校生 小・中
学生小計 一般
大学生高校生 小・中
学生小計 常設展 4.1〜3.31 85 0 37 122 923 173 1,379 2,475 (43,197) 284日間 7,437 155 766 8,358 2,451 43 116 2,610 13,565 3,671 17,236 拡大常設展 1.12〜1.27 0 0 5 5 20 0 0 20 (0) 「描かれたふくしま」 13日間 1,731 28 151 1,910 40 0 0 40 1,975 14 1,989 無料入館
(子供の日)5.5 1,962 1,962 (敬老の日) 9.15 1,070 1,070 (文化の日) 11.3 752 752 (43,197) 小計 271日間 9,253 183 959 10,395 3,434 216 1,495 5,145 15,540 7,469 23,009 企画展 1 ワイエス展
一ヘルガ展4.1〜5.10
34日間12,592 550 1,197 14,339 230 371 809 1,410 15,749 967 16,716 2 ヒトのかたち
美のかたち展5.19〜6.27
34日間3,284 100 238 3,622 856 320 170 1,346 4,968 531 5,499 3 シャガール
名作版画展7.7〜8.19
38日間12,863 609 1,689 15,161 1,156 93 114 1,363 16,524 1,022 17,546 4 北大路魯山人展 8.25〜9.23
26日間11,589 108 492 12,189 940 0 16 956 13,145 940 14,085