教育年報1997年(H9)-225/258page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


キ 伝統技術実演
テ   ー   マ 講 師 所 属 期 日 出席
者数
須賀川の絵のぼり製作 大野修司 絵幟 製作者 5月5日 160
会津の唐人凧作り 斎藤誠 職人 9月15日 150
檜枝岐の曲げ物作り 星寛 職人 11月3日 180

ク 共催事業(移動講座) いわき市・只見町
テ   ー   マ 講師 所属 期 日 出席
者数
中世のいわき 高橋充 学芸員 6月7日 80
いわきの工芸 小林めぐみ 学芸員 6月8日 70
食の文化史 佐治靖 学芸員 11月8日 50
化石を探そう(野外講座) 竹谷陽二郎 学芸員 11月9日 50

ケ 展示解説会
テ   ー   マ 講師 所属 期 日 出席
者数
企画展「縄文たんけん」 森幸彦 学芸課 4月27日 60
企画展「縄文たんけん」 森幸彦 学芸課 5月18日 50
企画展「日本の魚学」 相田優 学芸員 7月27日 45
企画展「日本の魚学」 相田優 学芸員 8月24日 60
企画展「日本の魚学」 相田優 学芸員 9月7日 55
企画展「染める」 佐々木長生 学芸員 10月12日 40
企画展「染める」 長島雄一 学芸員 10月19日 50
企画展「染める」 菊池健策 学芸員 11月2日 70
企画展「遠澤と探幽」 川延安直 学芸員 1月24日 120
企画展「遠澤と探幽」 川延安直 学芸員 1月25日 60
企画展「遠澤と探幽」 川延安直 学芸員 3月14日 40
企画展「遠澤と探幽」 川延安直 学芸員 3月15日 70

2 出版物

ア 企画展図録 『縄文たんけん』

『日本の魚学・水産学事始め』

『染める』

『遠澤と探幽』

イ 報告書 『福島県立博物館紀要12号』

『福島県立博物館年報11号』

『出土木製遺物の用材調査』

『佐竹 永海』

『会津地方における第四系の地質学的調

査』

ウ 教育普及図書 『福島の仏像』

エ その他 「博物館だより」「博物館ニュース」

3 福島県立博物館友の会

平成元年3月10日発足

平成10年3月6日に総会を開催した。

事業

ア 視察研修旅行

(1) 研修先小石川後楽園、東京都江戸東京博物館、

東京国立博物館、国立科学博物館東京都美術館、

浅草寺

(2) 期日 平成9年5月27日・28日

(3) 参加者 85名

イ 講演会

(1) 演題 「魚化石の世界」

(2) 期日 平成9年9月14日(日)

(3) 講師 国立科学博物館名誉研究員

上野輝彌氏

(4) 参加者約 100名

ウ 会報の発行(年4回)

エ 高校生会員対象事業の実施

(1) 講座名 縄文土器づくり

(2) 期日 平成9年8月12日(火)・13日(水)

9月21日(日)

(3) 講師 西会津町史編纂室

佐藤光義氏

(4) 参加者 21名

4 入館者
展覧会名 開催期間 有料 有料合計 無料合計 入館者合計
個人 団体
一般・ 大学生 高校生 小 ・ 中学生 小計 一般・ 大学生 高校生 小・ 中学生 小計
常設展 9,4.1〜10.3.31 30,221 829 7,409 38,459 10,092 2,368 47,131 59,591 98,050 8,231 106,281
企画展 縄文たんけん 9.4.19〜9.6.8 4,383 131 2,894 7,408 899 1,033 20,158 22,090 29,498   29,498
日本の魚学 ・水産学事始め 9.7.19〜9.9.15 5,237 205 2,042 7,484 1,159 191 2,040 3,390 10,874   10,874
染める 9,10.10〜9.12.7 4,316 41 357 4,714 1,849 77 7,015 8,941 13,655   13,655
遠澤と探幽 10.1.24〜10.3.15 3,941 43 142 4,126 1,913 390 633 2,936 7,062   7,062
合    計   48,098 1,249 12,844 62,191 15,912 4,059 76,977 96,948 159,139 8,231 167,370


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。