教育年報1998年(H10)-058/270page
4 道徳教育
(1) 道徳教育
1) 道徳教育校長等指導者養成実践講座(中央講座)
ア 主催 文部省
イ 会場 国立オリンピック記念青少年総合セン
ター
ウ 期日 平成10年10月19日〜10月22日
氏名 勤務先 職名 遠藤育夫 郡山市立中野小学校 校長 吉岡映子 伊達郡保原町立大田小学校 教頭 陳野英壽 東白川郡棚倉町立棚倉小学校 教頭 佐藤正 いわき市立小白井中学校 校長 星秀司 南会津郡伊南村立伊南中学校 教頭 小野田敏之 相馬市立磯部中学校 教頭 2) 道徳教育校長等指導者養成実践講座(都道府県講座)
ア 主催 文部省、福島県教育委員会
イ 会場
各管内ごとに設定(8会場……県中2会場)
ウ 期日
各管内ごとに3日を設定
(始期6月6日、終期12月3日)
エ 参加者数
小学校 249名 中学校 128名 計 377名
3) 道徳教育指導行政担当者養成講座
ア 主催 文部省
イ 会場 国立オリンピック記念青少年総合セン
ター
ウ 期日 平成9年7月8日〜7月11日
エ 受講者 5名(指導主事)
4) 小学校教育研究会道徳部会
ア 研究主題
「心豊かでよりよく生きることを求め実践できる子
供を育む道徳の指導はどうあればよいか」
イ 主催
福島県教育委員会、福島県小学校教育研究会
関係市町村教育委員会
ウ 会場・期日
地区各地区ごとに設定 (16会場) 7月〜10月
県只見町立明和小学校
5) 中学校教育研究会道徳部会
ア 研究主題
「生徒一人一人に人間としての生き方についての自
覚を深めさせる道徳の時間の指導はどうあればよいか」
イ 主催
福島県教育委員会、福島県中学校教育研究会
関係市町村教育委員会
ウ 会場・期日
地区各地区ごとに設定 (16会場) 7月〜10月
県喜多方市立第二中学校
2) 平成10年度道徳的実践活動推進事業
1) 趣旨
今日の変化の激しい社会にあって、児童生徒が主体性
をもってよりよく生きていくためには、日常生活におけ
る具体的な実践に結びつく道徳的実践力の向上を図るこ
とが重要である。
このような道徳的実践力を育成するために、学校・家
庭・地域社会が連携を図り、豊かな体験活動の場を児童
生徒に提供する。
2) 福島県ハートフル子どもフォーラム
ア 主催 福島県教育委員会
イ 会場 福島県庁正庁
ウ 期日 平成10年11月11日
エ テーマ 「友だちと語ろう人間としての生き方」
オ 体験発表 霊山町立石田小学校
泉崎村立泉崎中学校
会津若松市立永和小学校
会津若松市立神指小学校
会津若松市立第六中学校
カ 参加者 県北管内市町村代表児童・生徒・教員
県南管内市町村代表児童・生徒・教員
道徳的実践活動地区(会津若松市立第六
中学校区)代表児童・生徒・教員
3) 道徳的実践活動支援事業
ア 道徳的実践活動地区(会津若松市立第六中学校区)
(活動内容)
・学校一あいさつ運動、ボランティア活動、
清掃活動、栽培活動、交流活動
・家庭一あいさつ、我が家のルールづくり
地域社会一あいさつ運動、
地区行事や伝統行事への参加
イ 学校道徳推進委員会
(会場・期日・及び内容)
・第1回 会津若松市立第六中学校
平成10年8月29日
支援事業の概要
学区としての取り組み
・第2回 会津若松市立神指小学校
道徳の授業の参観
支援事業の推進状況
・第3回 会津若松市立第六中学校
本年度の活動内容の反省
来年度の見通し
4) 道徳的実践活動推進会議
ア 主催福島県教育委員会
イ 会場・期日及び内容
第1回 田島町中央公民館 平成10年7月13日
委嘱状交付
推進会議の趣旨把握
道徳教育の現状と課題の把握
第2回 田島第二小学校 平成10年9月7日
学校における道徳教育の現状(授業参観)