教育年報1998年(H10)-120/270page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


2 海水取水・送水設備工事

 本施設においては、特に飼育展示する生物に必要な新鮮で

良質な海水を入手するため、海水取水・送水施設を設置する

こととし、海水取水・送水設備工事の内、平成10年度新たに

以下の工事に着手(契約)した。

(1) 取水ポンプ棟新築工事
工事区分 契 約 期 間 契約金額(千円) 契  約  先
建 築 10.8.7〜11.4.30 24,780 株式会社作山工務所
電 気 10.8.7〜11.4.30 29,190 曾川電機株式会社
機 械 10.8.7〜11.4.30 32,550 株式会社久工業所

(2) ろ過送水棟新築工事

工事区分 契 約 期 間 契約金額(千円) 契  約  先
建 築 10.8.7〜11.4.30 92,400 株式会社三崎組
電 気 10.8.7〜11.11.30 76,335 大和電設工業株式会社
機 械 10.8.7〜114.30 140,700 クレハ設備株式会社

(3) 取水・送水設備工事監理業務委託
契 約 期 間 契約金額(千円) 契  約  先
10.8.7〜11.12.14 7,644 有限会社いわき設備設計事務所

(4) 送水設備工事
工事区分 契 約 期 間 契約金額(千円) 契  約  先
3工区 10.12.14〜11.10.29 77,700 常磐土建株式会社
4工区 10.12.14〜11.9.30 82,950 堀江工業株式会社
5工区 10.12.14〜11.9.30 89,250 株式会社吉多美工業
6工区 11.2.18〜11.7.29 24,570 東開工業株式会社

3 展示生物収集、蓄養施設設置

(1) ストックヤードの設置

 展示生物の事前蓄養(飼育)を行う施設として、ストッ

クヤード(陸上蓄養施設)を2棟設置した。

・ 場所;いわき市小名浜下神白

・ 施設;軽量鉄骨平屋造

置水槽棟:241.93m21棟(平成10年7月1日契約)

置水槽約100台設置

設置水槽棟:788.42m21棟(平成11年1月26日契

約)

(2) 南方系生物の現地蓄養施設

 本施設の「黒潮大水槽」等において展示を予定している

大型魚類の採集・蓄養を行うため、海上生け簀を借り上げ

蓄養施設を設置した。

・ 場所;鹿児島県大島郡(奄美大島)沿岸

・ 施設;生け簀

4 飼育困難生物の飼育実験

(1) 概要

 本施設では、21世紀に向けて特色ある施設づくりを目指

す一環として、今まで飼育が困難とされていた海洋生物の

飼育実験を行い、その研究成果を展示に活かすことにして

いる。そのため、以下の調査・研究を行った。

1) 飼育困難生物(水族館では飼育展示が困難とされてい

る生物)の展示を可能にするための飼育研究

2) 福島県下に生息している生物の収集ルート等の開発

(2) サンマの飼育実験

1) 実験の概要

 サンマの周年展示には、卵〜稚仔魚の期間の展示端境

期をどのように乗り切るかという問題がある。サンマに

は産卵期のズレがあり、このズレをうまく利用して、稚

魚あるいは卵を収集し育成後展示することが必要となる。

 また自然界からの展示生物補給では、確実に入手でき

るとは限らないことから、平行して飼育下で繁殖させ自

己生産を行う研究が重要となる。このような課題に対応

した調査・研究を行った。

2) 実験項目

・ サンマ卵の採集、輸送、管理に関する実験

・ 稚仔魚の育成に関する実験

・ 水槽内産卵に関する実験

・ 飼育下で得られたサンマ稚仔魚の育成実験

・ 水槽内展示技術の開発、確立に係る実験

3) 実験成果

・ 世界初のサンマ累代飼育を継続

・ 産卵、孵化させ育成した成魚の飼育日数が485日を

超えた。

 このように、外洋性の魚類(サンマ)を、長期飼育し、

完全飼育下で産卵・孵化させ成魚まで育成するなど、飼

育技術上、大きな成果を挙げることができた。
 実験施設で産卵・孵化した「サンマ」群(10年5月撮影)

 実験施設で産卵・孵化した「サンマ」群(10年5月撮影)

(3) その他の生物の飼育実験

1) 希少生物等の収集及び飼育

タガメ、アサザ、アカザ、ヌエハゼ、シナイモツゴ等

の発見、収集及び飼育を継続実施

2) 水槽内繁殖

 県の天然記念物に指定されているイトヨを始め、ゴク


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。