教育年報1998年(H10)-232/270page
第6節教育普及事業
1講座等
ア一般講座
テーマ |
講師 |
所属 |
期日 |
出席
者数 |
福島の仏像1 |
若林繁 |
学芸員 |
4月25日 |
60 |
戦国の城1 |
高橋充 |
学芸員 |
5月16日 |
58 |
福島原人 |
藤原妃敏 |
学芸員 |
5月17日 |
39 |
シリーズ自然史3 |
相田優 |
学芸員 |
5月30日 |
35 |
戦国の城2 |
高橋充 |
学芸員 |
6月6日 |
46 |
福島の仏像2 |
若林繁 |
学芸員 |
6月20日 |
65 |
福島の仏像3 |
若林繁 |
学芸員 |
8月22日 |
40 |
ニュース映画でたどる福島の歴史 |
唐司浩二 |
学芸員 |
9月19日 |
8 |
福島の仏像4 |
若林繁 |
学芸員 |
10月17日 |
30 |
シリーズ民俗学の現在1 |
佐治靖 |
学芸員 |
10月31日 |
25 |
シリーズ民俗学の現在2 |
榎陽介 |
学芸員 |
11月7日 |
16 |
シリーズ民俗学の現在4 |
長島雄一 |
学芸員 |
11月14日 |
15 |
ふくしま弥生事情 |
若林繁 |
学芸員 |
11月21日 |
40 |
福島の仏像5 |
若林繁 |
学芸員 |
12月5日 |
54 |
福島の仏像6 |
若林繁 |
学芸員 |
2月6日 |
59 |
福島の古代寺院 |
荒木隆 |
学芸員 |
2月13日 |
24 |
イ野外講座
テーマ |
講師 |
所属 |
期日 |
出席
者数 |
シリーズ自然史1 |
香内修 |
学芸員 |
5月17日 |
49 |
会津の古墳を歩こう |
菊地芳朗 |
学芸員 |
11月15日 |
30 |
ウ特別講座
テーマ |
講師 |
所属 |
期日 |
出席者数 |
シリーズ民俗学の現在3 |
板橋春夫 |
日本民俗学会評議員 |
11月8日 |
20 |
エ実技講座
テーマ |
講師 |
所属 |
期日 |
出席
者数 |
会津の古文書を読もう1 |
高橋充 |
学芸員 |
4月18日 |
50 |
シリーズ自然史2 |
竹谷陽二郎 |
学芸員 |
5月23日 |
50 |
会津の古文書を読もう2 |
高橋充 |
学芸員 |
5月30日 |
50 |
会津の古文書を読もう3 |
高橋充 |
学芸員 |
6月13日 |
50 |
虫かごを作ろう |
香内修 |
学芸員 |
7月11日 |
25 |
会津の古文書を読もう4 |
佐藤洋一 |
学芸員 |
7月18日 |
50 |
縄文土器をつくろう1 |
長鳥雄一 |
学芸員 |
7月25日 |
13 |
縄文士器をつくろう2 |
長島雄一 |
学芸員 |
7月26日 |
13 |
テーマ |
講師 |
所属 |
期日 |
出席
者数 |
縄文土器をつくろう3 |
長島雄一 |
学芸員 |
8月1日 |
20 |
縄文土器をつくろう4 |
長島雄一 |
学芸員 |
8月22日 |
20 |
草木染め1 |
山根正平 |
染織家 |
8月29日 |
30 |
草木染め2 |
山根正平 |
染織家 |
8月30日 |
30 |
会津の古文書を読もう5 |
佐藤洋一 |
学芸員 |
9月5日 |
50 |
水でっぽうをつくろう |
佐藤美奈 |
解説員 |
9月12日 |
25 |
会津の古文書を読もう6 |
酒井耕造 |
学芸員 |
9月26日 |
50 |
会津の古文書を読もう7 |
酒井耕造 |
学芸員 |
11月28日 |
50 |
やじろべえつくろう |
堀内陽子 |
解説員 |
12月12日 |
28 |
会津の古文書を読もう8 |
酒井耕造 |
学芸員 |
12月19日 |
50 |
会津の古文書を読もう9 |
酒井耕造 |
学芸員 |
1月23日 |
50 |
会津の古文書を読もう10 |
酒井耕造 |
学芸員 |
2月20日 |
50 |
会津の古文書を読もう11 |
酒井耕造 |
学芸員 |
3月6日 |
50 |
唐人だこをつくろう |
岩渕美穂 |
解説員 |
3月13日 |
25 |
会津の古文書を読もう12 |
酒井耕造 |
学芸員 |
3月20日 |
50 |
オ金曜講座
テーマ |
講師 |
所属 |
期日 |
出席
者数 |
シリーズ東北の記録1 |
高橋富雄 |
館長 |
4月10日 |
101 |
シリーズ東北の記録2 |
高橋富雄 |
館長 |
4月24日 |
93 |
シリーズ東北の記録3 |
高橋富雄 |
館長 |
5月8日 |
78 |
シリーズ東北の記録4 |
高橋富雄 |
館長 |
5月22日 |
81 |
シリーズ東北の記録5 |
高橋富雄 |
館長 |
6月5日 |
68 |
シリーズ東北の記録6 |
高橋富雄 |
館長 |
6月19日 |
78 |
シリーズ東北の記録7 |
高橋富雄 |
館長 |
7月10日 |
89 |
シリーズ東北の記録8 |
高橋富雄 |
館長 |
7月24日 |
90 |
シリーズ東北の記録9 |
高橋富雄 |
館長 |
8月7日 |
85 |
シリーズ東北の記録10 |
高橋富雄 |
館長 |
8月21日 |
87 |
シリーズ東北の記録11 |
高橋富雄 |
館長 |
9月11日 |
83 |
シリーズ東北の記録12 |
高橋富雄 |
館長 |
9月25日 |
76 |
シリーズ東北の記録13 |
高橋富雄 |
館長 |
10月9日 |
74 |
シリーズ東北の記録14 |
高橋富雄 |
館長 |
10月30日 |
77 |
シリ一ズ東北の記録15 |
高橋富雄 |
館長 |
11月13日 |
84 |
シリーズ東北の記録16 |
高橋富雄 |
館長 |
11月27日 |
69 |
シリーズ東北の記録17 |
高橋富雄 |
館長 |
12月4日 |
70 |
シリーズ東北の記録18 |
高橋富雄 |
館長 |
12月18日 |
77 |
シリーズ東北の記録19 |
高橋富雄 |
館長 |
1月22日 |
74 |
シリーズ東北の記録20 |
高橋富雄 |
館長 |
1月29日 |
70 |
シリーズ東北の記録21 |
高橋富雄 |
館長 |
2月5日 |
120 |
シリーズ東北の記録22 |
高橋富雄 |
館長 |
2月26日 |
80 |
シリーズ東北の記録23 |
高橋富雄 |
館長 |
3月12日 |
88 |
シリーズ東北の記録24 |
高橋富雄 |
館長 |
3月26日 |
128 |
Copyright(C)2000FukushimaPrefecturalBoardofEducationAllrightsreserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。