レッドデータブックふくしまT 植物・昆虫類・鳥類 -317/451page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

未評価 イネ科

ユキクラヌカボ Agrostis hideoi Ohwi
全国カテゴリー;絶滅危惧TB類

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】稈は細く、多数が束生して直立。高さ15〜30p、根茎はほとんどない。長い芒のある微小な小穂をごくまばらにつける姿は、ミヤマヌカボに似ているが、護穎は5脈、中央脈は穎の基部近くで背側に伸び出して芒となり、芒は途中でよじれ、屈折して長さ5〜8o、他の4脈の側脈も護穎の先から伸び出して長さ1〜2oほどの芒となるのが特徴である。
【分布】新潟県を中心に長野県、富山県などの隣接した県に限られて産する。(日本特産)
【県内の分布、生育状況】新潟県との県境にある只見町浅草岳にて確認された記録(福島県植物誌1987年)があるが、現状は不明である。
 

 

未評価 イネ科

ヒメコヌカグサ Agrostis nipponensis Honda
全国カテゴリー;準絶滅危惧惧TB類

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】山の水湿地にまれに生える多年草。根茎は発達しない。稈はやや束生し、高さ40〜70p、葉は無毛。葉舌は1〜3o。花序の枝は半輪生、小穂の柄は3〜7oで長さ2.5〜3o、1小花からなって、熟すと包頭を残して散る。包頭はほぼ同形同大で1脈。小花は包頭と同長、またはわずかに長いことが特徴である。
【分布】本州、四国、九州。(日本特産)
【県内の分布、生育状況】福島県植物誌(1987年)に白河市、表郷村、月舘町の記載があるが、現状は不明である。


未評価 イネ科

ヒメウキガヤ Glyceria depauperata Ohwi var.depauperata

【選定根拠】資料不足
【形態】抽水性または湿地性の植物。草高30〜60p、茎の下部は横に這う。葉は狭線形、長さ5〜10p。5〜7月、茎上部に円錐花序を出す。小穂は線形、長さ1〜2p。小花は7〜15個で、護穎の長さは3〜4oでウキガヤより小さい。ムツオレグサに似るが、小穂がより短く、内穎と護穎が同長である点で異なる。多年草。
【分布】北海道、本州、四国に分布する。
【県内の分布、生育状況】水のきれいな水湿地や河川の縁に生育する。今回の調査では鹿島町でしか確認されていないが、他に未知の生育地があるかもしれない。
【主要文献】
福島県植物誌編さん委員会.1987.福島県植物誌.481pp.福島県植物誌編さん委員会.いわき.

 

未評価 イネ科

ウキガヤ Glyceria depauperata Ohwi var.infirma (Ohwi) Ohwi

【選定根拠】資料不足
【形態】抽水性または湿地性の植物。草高30〜60p、茎の下部は横に這う。葉は狭線形、長さ10〜20p。6〜8月、茎上部に円錐花序を出す。小穂は線形、長さ1〜2p。小花は7〜15個で、護穎の長さは約5o。ムツオレグサに似るが、小穂がより短く、内穎と護穎が同長である点で異なる。多年草。
【分布】北海道、本州、中国に分布する。
【県内の分布、生育状況】水湿地や河川の縁に生育する。今回の調査では会津坂下町、原町市で確認されているが他にも未知の生育地があるかもしれない。
【主要文献】
福島県植物誌編さん委員会.1987.福島県植物誌.481pp.福島県植物誌編さん委員会.いわき.


未評価 イネ科

アラゲネザザ Pleioblastus hattorianus Koidz.

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】枝は1節から数本の枝を出し、肩毛は全面平滑。稈鞘は皮質で固い。葉鞘の上縁は水平。稈鞘と葉鞘に長毛が密生する。稈は高さ1〜2m。
【分布】本州中部(福島県と群馬県)にごく希に産する。
【県内の分布、生育状況】福島県植物誌(1987)に記載があるが現状不明。三春町が基準産地となっていて、北限であるが、その後確認されず現状不明である。



未評価 イネ科

タチイチゴツナギ Poa nemoralis L.
全国カテゴリー;絶滅危惧TB類

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】深山の陰地に生える多年草。ほふく枝はない。稈は亜葉数小数束性、高さ40〜60p、ほぼ直立、節間は葉鞘より長い。葉身は長さ10〜20p、全ての葉身が葉鞘より長く、特に最上位の葉では葉鞘の3〜4倍になる。葉舌は微小で肉眼ではほとんど見えず、時に消失する。アオイチゴツナギとは葉身と葉舌の長さで区別できる。円錐花序は先が垂れ、長さ15p内外、小穂は長さ3.5〜4.5o、2〜4小花からなる。
【分布】本州の深山にまれ。朝鮮北部、北千島、シベリア、ヨーロッパ、北米。
【県内の分布、生育状況】確認されず現状不明である。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県生活環境部環境政策室自然保護グループに帰属します。
福島県生活環境部環境政策室自然保護グループの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。