-野外観察の手びき-浜通りの地層と川原-132/170page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

羽生橋の近く
(2) 橋の上から,車に注意しながら,川原や水の流れを観察する。
 1) 川原や水の流れているようすなど川全体をスケッチする。
 2) 水の流れが曲がっている所で,川原は内側にできているか,外側にできているか。
 3) また,内側と外側で川岸のようすはどう違っているか。
(3) 川原におりて,流水のはたらきを調べる。
 1) (ア)の川原から向こう岸に進むにつれ,速さはどう変わっているか。
 2) また,川原の近くと,向こう岸の近くで流れる速さはどうか。
 3) 水中のぞき箱で,川底にそって砂などが流されているようすを観察する。


羽生橋の近く図

 

差塩小学校

1.地層の観察
(1) 観察する場所
 神社前の崖
(2) 地層の全景が見通せるよう崖から離れて立ち,地層を観察する。
 1) 地層の出ている崖の全体をスケッチする。
 2) 地層の模様や,地層の重なり方
神社前の崖

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。