-野外観察の手びき-浜通りの地層と川原-141/170page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 3) この小山は,これらの地層がつみ重なっていることを理解する。
 4) 一つの地層を決めて,その地層を追いかけ,地層の広がりを理解する。
(3) 地層に近づいて,その特徴を調べる。
この崖には,2種類の地層が観察されます。これらの地層は,石灰をはさむ地層より新しい,新第三紀の中部のものです。
 (A)層は,頁岩層で淡黄色です。表面は風化するとこまかく割れる性質をもっています。
 (B)層は,黄褐色で砂層です。この(A)層,(B)層の関係から,この地層のつもった頃は,浅くなったり,深くなったり,変動がくり返されていたことを物語っています。
小学校の東側の崖_地層図

江名小学校

1.地層の視察
(1) 観察する場所
 学校の裏の崖
(2) 崖から離れて,地層の全体を観察する。
 1) 地層の出ている崖の全体をスケッチする。
 2) 地層の重なり方や,大きな割れ目,地層中に見られる垂直な白っぽい模様など気づいたことを書き入れる。
学校の裏の崖

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。