-野外観察の手びき-中通り・会津の地層と川原-017/231page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


かぎ層を線で結びます。このかぎ層を基にして,各露頭の地層の新旧関係を調べ,地域の自然のおいたちの歴史を細み立てます。

5)地層に関する教材概念の系統表

小学校
一年 ・天気による地面の様子の違い
・石には,色,形,手触りなどに特徴がある
二年 ・水を使っての土砂の固まり方,水のしみこみ方,水の中での沈む様子の違い
四年 ・雨水が地面を流れる様子を観察し,水の流れが土地を削ったり,石や土を流したり,積もらせたりする現象をとらえさせる。
・川原や川岸の様子は,川の水の流れや水量によって変わること
六年 ・土地には層状になっているところがある
・地層は,その重なり方や厚さ及び含まれている物に特徴があること
・地層には広がりがあること
・地下水は,地層のつくりと関係があること
・地層は,水のはたらきなどによってできること

中学校
第2分野 ・地層の特徴と対比
・地層の成因の推定
・堆積岩の分類
・断層,しゅう曲,不整合などによる過去の地かく変動の椎定
・化石による地層堆積時の環境の推定


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。