理科学習指導資料高等学校「理科2」の指導-134/139page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

著者名等 年代 書籍名 発行所
津田松苗 1964 汚水生物学 北隆館
河田党他編 1973 日本幼虫図鑑 北隆館
水野,御勢共著 1976 河川の生態学 築地書館
青木淳一 1971 土壌動物学 北隆館
渡辺弘之 1973 土壌動物の生態と観察 築地書館
都留信也 1973 土と生態 共立出版
  1980 日本生物教育会東京大会記念誌  
金田平,柴田敏隆 1980 野外観察の手ぴき 東洋館出版
沼田真 1962 植物,野外観察の方法 築地書館
沼田真 1971 植物生態,野外観察の方法   〃
川名国昌,市田則孝 1976 河川の生物観察ハンドブック ―河川の生態学入門― 東洋館出版
北沢右三 1973 土壌動物生態学 共立出版

著者名等 年代 書籍名 発行所
水野信彦,御勢久右衛門 1973 河川の生態学 築地書館
牧野畜大郎 1962 牧野新日本植物図鑑 北隆館
長田武正 1975 日本帰化植物図鑑   〃
沼田真,吉沢長人 1977 日本原色雑草図鑑 全国農村 教育協会
長田武正 1976 原色日本帰化植物図鑑 保育社
長田武正 1981 原色野草観察検索図鑑   〃
井上勤監修 1982 植物の顕微鏡観察 地人書館
竹村嘉夫,辻本修,引田茂 1967 顕微鏡観察事典 保育社
山田卓三,原沢伊世夫 1978 採集と飼育 Vo140 9号 日本科学協会
  〃 採集と飼育 Vo140 11号   〃
鈴木善次 1979 生物学のあゆみ 理科教育のための科学史 第一法規
北沢右三 1977 土壌動物生態学 共立出版

(4)地学領域
著者名等 年代 書籍名 発行所
大森昌衛 1967 地学野外調査の方法 築地書館
関東ローム研究グルーブ 1965 関東ローム・その起源と性質   〃
吉村信吉 1943 湖沼の科学 地人書館
湊正雄 1944 後氷期の世界 築地書館
山内浩 1964 洞穴探検 筑摩書房
黒田吉益 1968 偏光顕微鏡と岩石鉱物 共立出版
徳永重元 1972 花粉分折法入門 ラテイス
堀正一 1973 尾瀬の湿源をさぐる 築地書館
阪口豊 1974 泥炭地の地学 東京大学出版
大後美保 1977 微気象の探究 日本放送 出版協会
小沢他 1971 小気候調査法 古今書院
福岡義隆他 1971 福島県の大気汚染と局地気象 日本地理学 会春季大会
奥村清 1978 地学の調べ方 コロナ社
ダンネマン   大自然科学史1〜4 三省堂
福島県企画開発部 1963 20万分の1福島県 地質図同説明書 福島県
福島県経済企画庁 1972 20万分の1表層地質図   〃

著者名等 年代 書籍名 発行所
須貝貫二他 1957 日本炭田図1 常磐炭田 地質調査所
    地質図説明書  
加納持他 1973 地域地質研究報告   〃
    「竹異地域の地質」  
庄司力律他 1970 福島県地質謂査報告  
    「福島県北部地域の地質」 福島県
北村信他 1965 5万分の1「福島 猪苗代湖東部地方」   〃
鈴木敬治他 1964 5万分の1「会津地方」   〃
  〃 1972 「若松地域の地質」   〃
  〃 1973 「喜多方地域の地質」   〃
  〃 1968 「野沢地域の地質」   〃
増田孝一郎他 1973 「田島地域の地質」   〃
北村信他 1968 「宮下地域の地質」   〃
水戸研一他 1978 「針生地域の地質」   〃
島田■郎他 1969 「只見地域の地質」   〃
  1974 「小林地域の地質」   〃

2.県内各地区における部活動による研究テーマー覧

(1)物理領域

・電磁誘導の研究………………………………福島高校
・ウィルソンの霧箱の製作………………………福島高校
・摩擦係数の測定………………………………安達高校
・磁気テープによる g の測定について…………福島商業高校
・超音波の研究…………………………………福島商業高校
・断面の形と強さ……………………………… 二本松工
・回折スペクトルの強度測定……………………桜の聖母学院高校
・物理基礎事象の追求…………………………福島商業高校
  その(1)ピコーレットを眺めて
  その(2)ゴムの伸びについて
・発振器による液体の誘電率測定……………福島高校
・音波位相検出器の試作と測定………………福島高校
・偏光板による立体スライド……………………安達高校
・太陽の電波観測…………………………… 福島高校
・溶液の屈折率の研究……………………… 安達高校
・光による通信…………………………………二本松工業高校
・温度による水の抵抗について……………… 福島北高校
・落下運動の研究…………………………… 桜の聖母学院高校
・反ばつ係数の測定………………………… 福島高校
・重力加速度の測定………………………… 福島女子高校
・直熱型2極管の特性…………………………桜の聖母学院高校
・逆電位法による熱電子のエネルギー分布… 桜の聖母学院高校
・誘電体の挿入面積によるコンデンサーの容量変化について……福島高校
・熱電子のエネルギー分布……………………桜の聖母学院高校
・カラー写真への文字入れ……………………桜の聖母学院高校


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。