理科学習指導資料高等学校「理科2」の指導-133/139page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


4 参考資料

1.理科2の指導資料に用いた参考文献

(1)物理領域
著者名等 年代 書籍名 発行所
中込八郎他 1978 物理実験ハンドブック 講談社
篠原省治他 1980 教師のための物理実験 聖文社
大槻義彦 1975 力・作用力・反作用力 共立出版
板倉聖宣 1980 物理学入門 国土社
国立研究所紀要 1975 仮説実験授業の指導 国研
板倉聖宣 1982 科学と方法 季節社
板倉聖宣 1982 科学の形成と論理 季節社
林淳一 1978 物理学入門 国土社
原島鮮 1980 物理教育覚え書き (J)裳華房
R.P.ファインマン 1981 物理法則はいかにして 発見されたか ダイヤモンド社

著者名等 年代 書籍名 発行所
青木靖三 1970 ガリレオ・ガリレイ 岩波書店
渡辺慧 1975 時間の歴史 東京図書
科学と実験編集部 1982 先生と生徒のための物理実験 共立出版
池本義夫 1975 物理実験事典 講談社
伊藤芳郎他 1980 教養物理学実験 新評論
東北大学物理教室 1970 物理実験 東北大学
東京大学物理教室 1973 物理実験 学術図書
山越和雄 1980 低レベル放射線計測 共立出版
三浦功他 1982 放射線計測学 裳草房
鈴木進他 1980 放射性同位元素の基礎実験 東北放射線 科学センター


(2)化学領域
著者名等 年代 書籍名 発行所
赤堀・木村監修 1968 化学実験事典 講談社
日本化学会編 1964 金属の化学 大日本図書
伊藤伍郎 1982 改訂腐食科学と防食技術 コロナ社
日本化学会編 1982 身近な現象の化学 培風館
吉沢他訳 1979 金属の腐食防食序論 化学同人
  1966 1978 日本学生科学賞選集 1)3) 共立出版
  1977 1978 日本学生科学賞選集 20)21) 霊文社
  1966 ケムス化学実験特集 共立出版
  1968 化学教育 VoL16 No4 日本化学会
  1979 〃    VoL27 No1 日本化学会
  1981 〃    VoL29 No6 日本化学会
紫藤貞昭 1981 化学のあゆみ 第一法規
玉虫文一編 1980 科学史入門 培風館
竹内敬人 1981 化学の基本6法則 岩波ジュニア新書
  1979 第13回東レ理科教育受賞作品集 財団法人 東レ科学振興会
  1982 化学教育 VoL30 No2,No3 日本化学会
山岡望 1979 化学史伝 山岡望
武田和子 1967 化学と人間の物語 河出書房新書

著者名等 年代 書籍名 発行所
下沢隆編 1976 物質の探究 丸善
干谷・白井監修 1962 理科実験図解大事典 全国教育図書
千谷利三・奥津金光 1979 物理化学実験指針 三共出版
頼実正弘 1977 化学系実験の基礎と心得 培風館
藤田四三雄 1982 水と生活 槇書店
谷崎義衛編 1980 化学の基礎 丸善
プールの維持管理に関する委員会編 1979 水泳プール管理の実際 ぎようせい
日本化学会編 1966 化学便覧基礎編1・2 丸善
  1960 上水試験法 日本水道協会
  1974 理科の教育1974.8 東洋館
矢部禎昭,菱沼春紀 1981 月刊水11月12月 月刊水
  1982 月刊水1.2.3月
川崎市水質研究グループ 1981 月刊水5月号
  1980 科学と実験 VoL31 No5 共立出版
田中豊之助監修 1980 電気実験上・下 内田老鶴国新社
原光雄 1982 化学を築いた人々 中央公論社
大沼正則監訳 1981 化学と人間の歴史 朝倉書店


(3)生物領域
著者名等 年代 書籍名 発行所
中沢信午   細胞分化 裳華房
伊藤洋他 1974 シダ学入門 ニューサイ エンス社
竹村嘉夫 1978 顕微鏡の使い方・写し方 共立出版
久米道民 1950 植物顕微鏡実習 目黒書店
井上勤 1980 顕微鏡のすべて 地人吾館
石川文也他編 1982 現科実験指導シリーズ生物 講談社
宇津木和夫他編 1982 生物の実験法 培風館

著者名等 年代 書籍名 発行所
日本理化学協会 1979 理科1,2の実験指導
木下治雄 1978 生物の探求1,2 朝倉書店
文部省 1982 理科1,理科2の指導 実教出版
津田杉苗 1974 水生昆虫学 北陸館
津田,森下共著 1974 生物による水質調査法 山海堂
津田,大山共著 1974 カラー自然ガイド水生昆虫 保育社
上野編 1972 淡水生物学 北陸館


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。