理科学習指導資料小学校低学年理科の指導-009/116page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

単元ごと活動例
(第1学年)

1 単元名 はな

2 指導要領の目標と内容
(1)目標
身近かに見られる生物を探したり世話をしたりさせて、生物の著しい特徴に気付かせるようにするとともに、生物に親しむ楽しさを味わわせる。
(2)内容
いろいろな植物を探したり、葉、花、実などを使った活動をしたりさせながら、それらの色、形、汁などの特徴に気付かせる。

3 活動例

何気なく見ていた花を見直させ、いろいろな色、形のあることに気付かせる。

校地内の花を使った活動例
例1 校庭の花だんに花を見にいこう

※春だけでなく、年間を通して適切な機会に、その季節の状態に応じた活動をさせるようにす
る。
※花を見る時の留意点
○どんな花が咲いているか。
○あした咲きそうな花はどれか。
○いいにおいのする花はどれか。
○好きな花を選ぶ。
○落ちている花びらを集める。
○花の咲いている植物名をおぼえさせる。
例2 花の名前のあてっこをしよう。
※好きな花を選ばせ、その花の特徴を発表し、花の名前をあてさせる。
※特徴を示すために花の形や、葉の形を身体を使って表現させ、見せ合いながら表現を深める。
例3 花だんをつくろう
※チューリップの花を画用紙にかかせてそれを切り取らせる。それにわりばしで支柱をつけ、発泡スチロールの魚箱に立てて並べさせ、花だんを作る。それを実際のチューリップと色、形、大きさなどを比べさせ、作り変える活動をする。
(大日本図書)
(大日本図書)
(教育出版)
(教育出版)
(学校図書)
(学校図書)

 


[検索] [目次] [PDF] [前][次]


掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。