すぐに使える 実践事例集 平成13年10月-083/114page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

交通ルール
交通(こうつう)ルール


歩行(ほこう)する時(とき)のマナー

・ 歩道(ほどう)があるところは,歩道(ほどう)を歩(ある)く。

・ 歩道(ほどう)はないが,路側帯(ろそくたい)があるところは,路側帯(ろそくたい)の内側(うちがわ)を歩(ある)く。

・ グループで歩(ある)くとき,横(よこ)に広(ひろ)がらないで歩(ある)く。

・ メモをする,携帯電話(けいたいでんわ)をかけるなど何(なに)かをしながら歩(ある)かない。

・ 横断歩道(おうだんほどう)は,手(て)を挙(あ)げて渡(わた)る。

・ ゴミを捨(す)てたりしない。

電車(でんしゃ)に乗(の)る時(とき)のマナー

・ 目的地(もくてきち)まで切符(きっぷ)を買(か)う。

・ 降(お)りる人(ひと)が降(お)りてから乗(の)る。

・ 座(すわ)る場合(ばあい)は,できるだけ多(おお)くの人(ひと)が座(すわ)れるようにつめる。

・ 混(こ)んでいて中(なか)の人(ひと)が降(お)りられない状況(じょうきょう)のとき,ドア付近(ふきん)に立(た)っていた場合(ばあい)はいったん降(お)りる。

・ 混(こ)んでいるのに足(あし)を組(く)んで座(すわ)らない。

・ 座席(ざせき)に荷物(にもつ)を置(お)かない。

・ 通路(つうろ)に座(すわ)らない。

・ 勝手(かって)に窓(まど)をあけて,手(て)や顔(かお)を窓(まど)の外(そと)に出(だ)したりしない。

・ お年寄(としよ)り,病気(ぴょうき)の人,妊婦(にんぷ)さんなどに席(せき)をゆずる。

・ 大声(おおごえ)で話(はな)したり,携帯電話(けいたいでんわ)をかけたりしない。
電車に乗る時のマナー
電車に乗る時のマナー


バスに乗(の)る時(とき)のマナー

バス ・ 整理券(せいりけん)を1枚(まい)とって乗(の)りこむ。

・ できるだけ両替(りょうがえ)しないように小銭(こぜに)を用意(ようい)する。

・ 行(い)き先(さき)を確(たし)かめ,乗車(じょうしゃ)するバスが来(き)たら手(て)を挙(あ)げる。

・ 乗車(じょうしゃ)したら乗車口(じょうしゃぐち)の付近(ふきん)に立(た)たないで奥(おく)につめる。

・ 勝手(かって)に窓(まど)をあけて,顔(かお)や手(て)を出(だ)さない。

・ お年寄(としよ)り,病気(びょうき)の人(ひと),妊婦(にんぷ)さんなどに席(せき)をゆずる。

・ 大声(おおごえ)で話(はな)したり,携帯電話(けいたいでんわ)をかけたりしない。

・ 立(た)っている場合(ばあい)はしっかり手(て)すりやつり革(かわ)につかまる。

・ 停留所(ていりゅうじょ)で降(お)りるときは,バスがとまってから降車口(こうしゃぐち)に進(すす)む。

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。