(3) 調査班での調査結果を相互交流する。
交渉係の生徒が,他の班の対応係のところへ出向き,調べた内容を説明し,質疑応答する活動を行いました。この際,各班の対応係には,交渉係が質問に答えられなかったり,交渉係の説明に納得がいかなかったりした場合,交渉をうち切り,出直しをさせる権限を与えました。
第一次交流では,右の図のように質問に的確に答えられなかったり,相手に分かるように説明できなかったりして,出直しになるケースが多く見られました。ここで生徒達は,自分達の追究活動の甘さに気付きました。同時に分かりたい,解決したい,相手に伝えたいという意欲が高まっていきました。
第一次交流のやりとり例
対応係 :「酸性雨の原因は何ですか?」
交渉係 :「硫黄や窒素の酸化物です。」
対応係 :「それはどのように発生するのですか?」
交渉係 :「石油や石炭に硫黄が含まれているので,燃やすと酸化物が発生します。窒素については……」(うまく説明できない)
対応係 :「それでは,"出直し"です。」
交渉係:「もう一度調べ直してきます。」
|
|