研究紀要第1号 学校経営改善に関する研究 調査編 - 037/042page
二 教育組織
1.カリキュラム計画をどんな組織で行っていますか。
ア、職員会議
イ、学年会
ウ、教科主任会
エ、教科部会
オ、教務主任会
カ、教務係
キ、委員会
ク、代表者会議
ケ、教科担任制、ティーム・テーチング方式
コ、その他( )
2.指導案作成については、その推進の中心はどうなっていますか。
ア、各人
イ、教科部会
ウ、学年会
エ、上中下(上下)学年団
オその他( )
3.教授組織の改善について、どのようなことを考えていますか。
ア、学年、あるいは学年団の協力・分担の組織体制を強化する。
イ、学習指導と生徒指導の一体的な組織体制を強化する。
ウ、組織的に役割・分担を明確にし、各教師の特性の発揮をはかる。
エ、学習集団を弾力的に取り扱い、個別化・集団化の配慮をする。
オ、教育機器を導入する教授過程とするための組織体制を強化する。
カ、その他( )
4.カリキュラムの指導・管理に関して、教科主任や学年主任にどのような責任をもたせていますか。中より選び、( )内に記号を入れて下さい。
(1)教科主任の役割 ア、 教科カリキュラムの編成 イ、 進度の調整・時間数の確保 ウ、 学習指導の評価 エ、 教科の助言相談 オ、 その他( ) (2)学年主任の役割 ア、 授業時数の確保 イ、 指導計画・日課の調整 ウ、 生徒指導・行事の立案 エ、 学級間の活動調整 オ、 ティームの助言相談 カ、 その他( ) 解答 教科主任の役割( )
学年主任の役割( )