研究紀要第1号 学校経営改善に関する研究 調査編 - 041/042page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

6.校務分掌組織について、今後特に改善を要すると思われる点はどんなことですか。
ア、事務部の再検討
イ、事務の簡素化
ウ、分掌内容の明確化
エ、研究組織の重視
オ、学年担任の任務の確立
カ、処理規定の設定
キ、分掌業務の自由裁量の明確化
ク、カリキュラムの管理
ケ、PTAとの円滑化
コ、その他(  )

六 研修

1.教職員の専門性を高めるために、どのような配慮をしていますか。 中より選び、( )内に記号を入れて下さい。

ア、個人の研修を重視 イ、共同研修を重視 ウ、日日の実践を重視
エ、研究図書の充実 オ、授業研究の重視 カ、校外研修の参加
キ、研究日の設定 ク、その他(  )  

解答(  )

2.教師の研修時間をうみだすくふうとして、特に配慮していることは、どんなことですか。
ア、週内に時間を設定
イ、月に( )回を設定
ウ、会議の減少
エ、教科研究部にまかせる。
オ、学年会にまかせる
カ、事務の簡素化
キ、その他

3.校内における研修の機会について、どのようなことを重視していますか。
ア、授業研究
イ、教科部教材研究
ウ、学年部教材研究
エ、個人資料の交換
オ、実技研修
カ、図書室等の活用
キ、その他(  )

4.校外での研修について、参加者以外の人への報告は、おもにどうしていますか。
ア、1部の人に資料の提示
イ、全員にプリントの配布
ウ、1部の人に口答で連絡
エ、全員に口答で連絡
オ、その他(  )

5.学校の共同研究と個人の研究との関係はどうなっていますか。
ア、共同研究を基盤
イ、個人研究を基盤
ウ、共同と個人研究の二本立て
エ、共同と個人研究の一本立て
オ、その他(  )


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。