研究紀要第2号 教授組織に関する研究 実践集 - 031/047page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

とび箱運動のきろくカード

   3年  組 (         )
運動のやりかた 運動のやりかた 運動のやりかた
めあて 1 両足をそろえて高くふみきることができる。
2 こしを高くあげて馬のりになることができる。
3 足を前に大きくふることができる。
1 馬のりから両うでで体をもち上げながら前にうつることができる。
2 両うででとび箱をつきはなしておりることができる。
気づいたこと    
運動のやりかた 運動のやりかた 運動のやりかた
めあて 1 ふみきり板の上で足を開かないでふみきることができる。
2 手をできるだけ遠くにつけることができる。
3 足、おしりがとぴ箱にさわらないでとぶことができる。
1 スピードをましながらふみきることができる。
2 うででとぴ箱をつきはなすことができる。
3 やわらかに着地することができる。
気づいたこと    
運動のやりかた 運動のやりかた 運動のやりかた 運動のやりかた 運動のやりかた
めあて 1 こしを高くとぴ上がることができる。
2 ふみきり板でとまらないでとび上がることができる。
1 手のついたところに足をつくことができる。
2 うででからだをささえることができる。
1 かるくふみきり高くとぴ上がることができる。
2 上体をくずさないで着地することができる。
1 とぴ箱でうさぎとぴができる。
2 手より足が前になる。
気づいたこと        
運動のやりかた 運動のやりかた 運動のやりかた 運動のやりかた 運動のやりかた
めあて 1 上から強くふみきることができる。
2 両うでを上からつき、からだをささえることができる。
1 ひざを深くまげないでつよくふみきることができる。
2 できるだけ遠くへ手をつくことができる。
1 なるべく遠くに安全につくことができる。 1 ふみきり板ととび箱を自分の力によってなるべくはなすことができる。
気づいたこと        


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。