研究紀要第19号 児童・生徒の発達の特徴に応ずる教育 - 027/032page
T 学校生活で気になることがありますか。
小学生は気になることのある者,5年63.3%(男)83.3%(女),6年73.4%(男)80%(女)の結果がえられた。
全体として男68.4%,女81.7%で,質問調査と同傾向だが,女子のパーセントが高率なのは,解答が2つと5つの場合の差異と考えられよう。気になることの多い生活は,上学年ほど該当する者が多いのは,社会観,人生観の調査にもうかがわれた。
T 気になることのあるのは,どんなことでしょうか。
C1.2 教科の宿題や先生に叱られたこと
C1 テストの失敗や自分のわからない点
C2 なわとびの練習や体育の失敗点など
C1 忘れもののことや学級会の反省話題
C2 友だち同志の悪口のこと
C1.2遅 刻のことや通学途上の交通事故
C1.2 先生の教えかたや態度など60名にききあったが,傾向として勉学上のことが圧倒的に多く,ついで交友上,学校生活上,能力のなやみであった。教師に対する不満は,おこりっぽいとか,遅く教室にくることが,少率ではあるが,問題点としてあげられれた。
A家庭生活
T 家庭生活で気になることはありますか。
気になることのある者は,5年66.7%(男),80%(女),6年90%(男),80%(女)である。全体として78.38%(男)80%(女)で,家庭生活は学校生活より気になることはやや少率にしても,心の成長面で不満足の状態にあることがうかがわれる。T 気になることは,どんなことでしょうか。
C1 カギッ子のこと
C2 弟妹のカゼや母,祖母の病気のこと。
C1.2 小使いが少ないこと。むだづかいする。
C1 兄弟げんかのこと。
C2 夫婦げんかのこと。
C1 手伝いが気がかりで,親は「早くしなさい」という。
C2 父が遅くかえるので気になる。
C1 道路上で交通事故にあわないか心配。
C2 長女のため弟や妹より多く叱られる。
C1 親の関心が高く,テレビの話をだす。傾向としては,家庭についての悩みが最大で(父と母の仲,家族の心配ごと,親が私の気持ちを理解してくれない,子どもへの関心がうすいこと)つぎに健康上のこと,交友上のこと,カギッ子のことであった。
中 学 校
(注 T………インタビュアー C1………男子生徒 C2………女子生徒)@学校生活
T 学校生活で気になることがありますか。
それはどんなことでしょう。
男・女100%が,気になることがあるという。
C1 テストや宿題のこと。
C1 教師のこと。
C2 異性のこと。
C1 係の仕事のこと。
C2 クラブ活動のこと。小学生と比べ気になることが項目としてまとまっていることに驚く。勉学上のことは,試験のことが大部分で,成績が向上しないとか,できない教科へのなやみで,その他としてクラブと学習の両立や異性と自己の心と体の問題,先生の不満が(自分を理解してくれない)目立って多くなってきている。
A家庭生活
T 家庭生活で気になることは,どんなことですか。
男・女100%が,気になることがあるという。
C1.2 家族の健康。
C2 兄弟げんかや夫婦げんかのこと。
C2 自分の将来とまわりの期待。
C1 経済上のなやみ。