研究紀要第23号 幼児教育の研究 公立幼稚園における心身障害児の実態調査および人物画テストによる性格診断の考察 - 014/015page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

B 情緒指標の解釈

1.絵の各部分の統合不全
 ○攻撃的で脳障害の子どもの人物画に多くあらわれる。
 ○情緒的に不安定であり,発達の遅れがある。
 ○7歳以下の男児や6歳以下の女児の人物画に出現しても,情緒指標とは認めない。

2.顔の塗りつぶし
 ○攻撃的な子ども,盗みをする子どもの人物画に多くあらわれる。
 ○顔全体の塗りつぶしは,不安状態を示している。
 ○顔の一部分の塗りつぶしは,ひどい障害を受けていない。

3.胴体や四肢の塗りつぶし
 ○身体的不安な子ども,盗みをする子どもの人物画に多くあらわれる。
 ○8歳までの男児や7歳までの女児には普通みられることで,情緒指標とは認めない。

4.手や頸部の塗りつぶし
 ○盗みをする子どもの人物画にあらわれる。
 ○内気であり,攻撃的である。
 ○男児で8歳,女児で7歳までは妥当性のある情緒指標とはならない。

5.四肢の極端な非相称
 ○攻撃的な子ども,脳障害の子どもにあらわれる。
 ○衝動性および筋肉運動の共同作用が十分にできないことと関連がある。

6.15度以上の傾斜像
 ○脳障害の子ども,成績不良の子どもにあらわれる。
 ○恥ずかしがりで攻撃的である。
 ○不安なパーソナリティーを示している。

7.過小像 5センチ以下の身長
 ○内気な子ども,脳障害の子どもにみられる。
 ○臆病で抑うつ的である。

8.過大像 23センチ以上の身長
 ○攻撃的な子ども,盗みをする子どもによくあらわれる。
 ○未成熟さや内的統制のまずさに関連がある。

9.透視像
 ○脳障害の子どもに多くあらわれる。
 ○激しい不安や葛藤や恐怖を示すものである。

10.小さすぎる頭部
 ○不適応の子どもにみられる。

11.斜視
 ○他人に敵意をもっている子どもにみられる。

12.歯
 ○内気な子どもにはみられず,攻撃的な子どもに多くあらわれる。

13.短かすぎる腕
 ○心身の悩みを訴える子ども,内気な子どもに非常に多くみられる。
 ○自分の衝動を抑制しようとする傾向がある。

14.長すぎる腕
 ○攻撃的な子どもによくみられ,内気な子どもにはみられない。
 ○攻撃的要求を反映する。

15.胴体に密着した腕
 ○内気で非社交的である。

16.大きな手
 ○攻撃的な子ども,盗みをする子どもに多くみられる。
 ○直接的に攻撃的な行為をする。

17.手の欠如
 ○脳障害の子ども,内気な子ども,盗みをする子ども,心身の悩みを訴える子どもにみられる。
 ○一般的な不安と関連がある。

18.密着した両腕
 ○心身の悩みを訴える子どもにみられる。
 ○子どもの緊張と性的攻撃の心配を示している。

19.生殖器
 ○身体的不安と衝動のコントロールのまずさを示している。

20.怪物または怪奇な像
 ○学力の劣る子どもにみられる。
 ○子どもの緊張や不安の感情を反映している。

21.自発的に描かれた3人以上の人物像
 ○学力の低い子ども,脳障害の子どもに多くみられる。
 ○文化的に恵まれていないことを示すことがある。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。