研究紀要第25号 学習指導に関する研究 - 044/060page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

図 3
図 3

図2は「16進法」,「EDCBICコード」であることと,表1,表2により,この表現はつぎのように扱うものであることを承知されたい。

 (ex 1)   405C 
   これは単純に表1によって   
     ブランク   アスタ と解読されよう。
 (ex 2)   4440   5COO 
   (ex 1)は「L」すなわち整数型であったが
   (ex 2)は「R」と実数型である。
   したがって 
        (405C)16 
   は
        (0.405COO)16×164 
   のようにEXP型にかわり下図のように格納される。

コア・ダンプと16進

   そこで実際に
        4440   5COO
   を2進法で,表2によりビット単位にはめ込んでみると図4のようになり,
   16進法で表現するセンターの機器が,なぜ
        4440   5COO
   と印字したのかがわかる。

(注)符号ビットの「0」は仮数の符号であり,指数の符号は指数部の第1ビットであらわす。
仮数がプラスならば「0」になるが指数がプラスのときは「1」であって表現が反対である。

●コード表

コード表
表 1

●10進数・2進数・8進数・16進数対応表

10進数
2進数
8進数
16進数
0
0000
0
0
1
0001
1
1
2
0010
2
2
3
0011
3
3
4
0100
4
4
5
0101
5
5
6
0110
6
6
7
0111
7
7
8
1000
10
8
9
1001
11
9
10
1010
12
A
11
1011
13
B
12
1100
14
C
13
1101
15
D
14
1110
16
E
15
1111
17
F
表 2


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。