研究紀要第29号 学習指導に関する研究 - 013/118page
下ちゅういしてやりました。 61一年や二年生のせわをしながら一れつにならんで〜
雪おろしをすると家の回りに雪の山ができます。
雪がっせんをします。
のんだりします。75
76
79
80雪国の子どもたち ぼくの する こと〜 96おかあさんの顔 ごはんのしたくをしました。 101スーホの白い馬 3
上いろいろとせわをしてやりました。 5子牛の話 ありのようすをかんさつしました。
はたらきありのからだを細かに研究してみました。
においをたどってえさの所へ行ったり帰ったりするので〜 28
31
32ありの行列 きっとゼペットはひどいことをするよ。
ぼくやくそくします。
学校へ行って勉強して〜
何かほしいとき,何度でも同じ話をするものさ。 51
55
55
55ピノッキオ ファーブルが近づくと見はりでもしているように〜 72子どものころのファーブル 体そうをしていると,ときどき牛が〜 92太郎こおろぎ 配たつしてもらっていました。
外国の人とも手紙のやり取りをすることが〜 112
115切手の話 3手つだってやらなければふんをすることもできないのです。 8
とらの子のおかあさん赤ちゃんにかみついたりすることもあるのです。
食べたり飲んだりするれん習を始めました。 9
12