研究紀要第50号 「学校経営改善に関する研究 第2年次」 -052/071page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

教育課程の評価 教育目標達成の評価測定 成度についての評価(測定)の実際と教育課程経営との関連を把握する。
2 教育目標達成の評価(測定)の組織・内容・方法
3 新教育課程の実施と教育目標達成の評価(測定)
4 生徒の変容調査と教育課程経営との関連
教育課程の経営
教育課程の評価 教育課程の編成・実施が適切に行われたかどうかの確かめと,その改善方策をたてるための評価について,実状を把握し,評価票開発の資料を得る。
5 教育課程評価の実施状況及び職員の構成
6 教育課程評価の意義・内容
7 教育課程の組識・方法
8 新教育課程評価の問題点
9 新教育課程実施1年の反省(成果と課題)
教育課程の経営における評価の問題点(本研究の中心的な資料の把握)

(2) 教師用

項目 調査のねらい 調査の内容 研究との関連
(◎印)
学年・学級経営 学年・学級目標及び学年学級経営の実際についての調査を行い,学年・学級経営上の問題点を探り,その改善・充実の方向を考察する。
1 学級目標に対する意識と設定上の留意点及び,学級経営計画と実践への活用状況
2 学年目標の設定及び学年会の運営状況
教育目標の系列化学年・学級経営における計画・実施・評価の関連
新教育課程と諸教育活動 新教育課程実施1年間をふりかえり,その趣旨の理解状況及び,授業の実際を調査し,県内教師の一般的傾向についてまとめ,充実・改善の方向を探る。
3 年間指導計画作成上の配慮事項及び指導活動に対する意識の実態
4 新教育課程実施後における諸活動の変容状況
5 創意を生かした教育活動の時間の運営状況とその効果
新新教育課程の編成・実施

創意を生かした教育活動の時間のもつ効果
教育課程の評価 教育課程の評価に対する意識と評価の実際とを調査し,教育課程評価票作成についての意識を探る。
6 教育課程の評価に対する意識とその実際
7 学習指導推進上の諸問題
8 教育活動推進上の諸問題
教育課程の評価の実際と評価票の作成

(3) 生徒用

項目 調査のねらい 調査の内容 研究との関連
(◎印)
教育目標 学校の教育目標をどのようなときに意識したかまた,日常生活においてはどの程度関心があるものかを調査し,生徒の側に立った教育目標見直しの資料とする。
1 教育目標に対する関心の度合及び,自分の日常生活との関連
教育目標と生徒の生活実態
学校生活 新教育課程実施下における学校生活の諸活動について,生徒の卒直な感想を調査し,学校生活をより充実させるものは何か明らかにする。
2 学校生活における諸活動の感想
新教育課程実施の評価資料
創意を生かした教育活動の時間 創意を生かした教育活動の時間に対する生徒の反応及び,感想を調査し生徒の側に立ったこの時間の運営改善の方向を明きらかにする。
3 創意を生かした教育活動の時間の必要性及び,その評価
創意を生かした教育活動の時間の運営に対する評価資料
選択教科 選択教科運営に対する生徒の感想・実態を調査し,選択教科運営についての問題点と改善の
4 英語以外の選択教科の運営実態とその評価
選択教科実施の評価資料


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。