研究紀要第50号 「学校経営改善に関する研究 第2年次」 -057/071page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

4 自主的学習態度 9 ・生徒活動の場を与える指導過程
・小集団活動をとりいれた指導
5 教育環境の整備 4 ・教育機器の活用
・教材・教具の開発
・授業時数の確保

〈別表4〉
問8(3)教育課程編成の手順の実際
36校の編成手続きの実際を標準的に整理し,一般化が図られるようまとめる。

編成過程
類別
主な内容 時期
教育課程編成準備期 ◎本年度教育課程に関する評価と反省
◎学校経営評価(第2学期)
◎前年度教育課程編成に関する反省と改善
・教育目標の達成評価と吟味・見直し
・各種の実態調査の実施と整理
(児童の実態,保護者の意識,地域の実態)
◎掌習指導要領の研究(児童の実態との対比)
・次年度教育課程の構想協議(3領域別)
・教育課程編成・管理講習会(教育課程に関する各種研修会の伝達講習―校長会,教頭会等)
・先進校視察(各種資料収集)
・各教科・道徳・特別活動の指導反省提出(週案他諸帳簿提出)
11月中旬〜12月
教育課程編成の組織態勢の確立期 ◎教育課程編成特別委員の任命と委員会発足
◎教育課程編成の組織体制の確立
◎教育課程編成計画(日程)樹立
・各係の任務・分担の確認
・校務分掌組織との連絡調整
12月中旬〜1月初旬
教育課程大綱作成期 ・県・市・町・村教育委員会の重点目標,重点施策の検討
◎教育目標の吟味と「重点目標設定」についての協議・決定
・学校経営方針の明示
◎教育課程基本方針(案)作成・審議・決定
◎年聞授業日数・授業週数・授業時数の算出
◎次年度行事予定の整理
◎各指導計画策定の基本方針・留意事項決定
・教育課程承認申請書様式の決定明示
1月初旬〜1月下旬
各種計画策定期 ◎広地域カリキュラムの吟味
◎各教科・道徳・特別活動の「計画作成上,特に工夫,配慮した事項」の決定
◎各教科・道徳・特別活動学年別指導計画の作成―学年部会・教科部会・専門委員会等の開催,協議
◎「創意をいかした教育活動」計画の吟味・検討
1月下旬〜2月中旬
教育課程総合検討期―完成期 ・教育事務所指導主事等よりの事前指導
・市・町・村教育委員会の教育課程編成会議に提出
◎日課表の検討・決定
◎職員会における最終審誠………決定
2月中旬〜3月初旬
教育課程承認申請書の提出 ◎教育課程承認申請書の浄書
◎教育課程承認申請書提出
3月中旬〜3月下旬

〈別表5〉
問8(4)「本年度教育課程編成の反省」
本年度教育課程編成の反省

(二) 教育課程の実施

問1 各教科・道徳・特別活動の年間指導計画に関することについて,次の各問に回答して下さい。

(1) 年間指導計画は,下の項目のどの立場にたって立案されましたか。それに最も近いものを,それぞれ1つ選んで下さい。
N=36(100%)


教科書会社の発行する指導計画をそのまま利用している。
広地域カリキュラムをそのまま利用している。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。