研究紀要第55号 「学校経営改善に関する研究 第3年次」 -042/089page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

計算式


ア プロフィールの作成
 全評価対象(小項目ごと)の平均点の位置をプロフィール欄に記入する。
 「教育目標の認識」の小項目をプロフィール化すれば表7のようになる。

イ 「自由記述」の整理
 記入された内容を「問題点」と「改善策」について評価対象小項目ごとにまとめる。

ウ 集計結果の活用
 集計の結果求められた数値やプロフィールだけで評価・診断するという短絡的な考え方はしないで,自由記述の意見などと合わせ,あくまでも全体で協議する資料として活用するようにしたい。


5.評価対象P-D-S集計表への記入
ア 「評価対象P-D-S集計表」の記入の仕方評価対象における評定の平均で算出した,各評価対象ごとのP・D・Sの各段階の評定の平均値を記入する。その事例は表8としてまとめて掲載したので参照されたい。
 なお,「段階平均」の記入及び活用の方法については,表8の事例をもとに,次の項で改めて説明を加えることにする。

表8「評価対象P-D-S集計表」記入例
                       段  階

評価対象

Pの段階 Dの段階 Sの段階 平均
教育目標 教育目標の設定 3.4 3.4 2.7 3.2
教育目標の重点化・具体化 3.2 3.0 2.8 3.0
教育課程 教育課程の編成作業 3.6 3.2 3.0 3.3
教育課程の内容 3.5 3.2 3.1 3.3
指導計画 教  科 3.6 3.3 2.8 3.3
道  徳 3.5 3.1 2.2 2.9
特別活動 3.5 3.2 2.5 3.1
授業活動

  の

実  際

教  科 3.7 3.5 3.0 3.4
道  徳 3.3 3.0 2.5 2.9
特別活動 3.4 3.1 2.7 3.1
教育活動全体を通して行う教育活動 3.6 3.2 3.0 3.3
創意を生かした教育活動 3.7 3.5 3.3 3.5
健康・安全に関する指導 3.4 3.3 3.0 3.2
生 徒 指 導 3.8 3.6 3.2 3.5
学年・学級経営 3.7 3.5 3.4 3.2
研 究 ・ 研 修 3.5 3.4 3.0 3.3
教育課程評価 3.3 3.0 2.7 3.0
段 階 平 均 3.5 3.3 2.9 3.3

イ P・D・S各段階平均の記入
○段階平均の算出の仕方
 一例として,Pの段階の段階平均の算出の仕方は.次の式のようになる。

計算式


3.5 が小項目 17 の評価対象のP段階の平均を示す。以下同じように D・S 段階の段階平均を算出する。

○総平均の算出の仕方
 次の式で上の表の※印の総平均を算出する。

計算式


表8の※印の数値 3.3 は,教育課程経営上の問題点を把握する上での基準とする。この※印の数値を総平均と仮称し,プロフィールの際の中央値とする。
 表8をプロフィール化してあらわすと,表


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。