研究紀要第72号 「基礎・基本の定着と個性の伸長に関する研究 第1年次」 -062/126page
4. 教育システム
(1) 多目的スペース
〔設問 1〕最近,「一斉指導を前提とした普通教室,特別教室以外に,多様な指導方法を効果的に実施するために多目的に活用できるスペース(多目的スペース)」を備えた学校が増えてきましたが,このことについてお聞きします。
・ 結果と分析
- あなたの学校には多目的スペースがありますか。
<表 4−1> 多目的スペースの有無(校種別)
小学校(31校) 中学校 (15) 高等学校(6) 合 計 あ る 1校 1 1 3校 な い 30校 14 5 49校
- 多目的スペースを利用していますか。
<表 4−2> 多目的スペースの利用状況(小学校 1校,中学校 1校,高等学校 1校)
小学校(13人) 中学校(21) 高等学校(7) 合 計 いつも利用している 0人 0 3 3人 ときどき利用している 11人 16 3 30人 ほとんど利用していない 2人 5 1 8人
- 多目的スペースを設置した学校が少なく,利用状況の正確な把握は難しい。しかし,本調査からは,多目的スペースが設置してあれば,なんらかの形で利用している状況が読み取れる。特に高等学校では,7人中 6人と利用率は高い。
- 多目的スペースを利用していると答えた方は,以下に答えてください。
ア.特にどのように利用していますか。(複数回答可)
<表 4−3>多目的スペースの利用状況
集会活動(29人) グループ学習(12) 個別学習(3) 合科的な学習(1) その他(2) 回答者数 小 学 校 11人 6 0 1 0 11人 中 学 校 14人 4 1 1 16人 高等学校 4人 2 2 1 7人
- 小・中・高等学校ともに,「集会活動」として利用しているのが多い。
イ. 多目的スペースを利用しての効果と問題点について,お気づきの点がありましたらお書きください。
- 効果として,「活動の場が確保できる」,「集中して指導できる」,問題点としては,「活用の方法を徹底してしつけないと学習が成立しない」,「遊び場になりやすい」等があげられていた。
- 多目的スペースを利用していない方は,その理由を書いてください。
- 「施設に余裕がない」,「利用方法が分からない」,「必要を感じないから」等があげられていた。