研究紀要第82号 「個を生かす学年・学級経営に関する研究 第1年次」 -028/123page
あ と が き
本研究紀要は,第1年次研究として「個を生かす学年・学級経営に関する研究」にかかわる意識や問題点の所在を追究した調査研究報告書である。
個を生かす学年・学級を進めるためには,児童生徒の活動の選択の自由,自己決定の場,自己存在感,支持的風土の集団における人間的ふれあい,喜びを感得する場等々,大切なことが数多くある。また,個を生かすための教師の意識や構えが重要であり,より多くの機会をとらえて継続的に働きかける教師の姿勢が重要である。
このようなことを考えると,より良く生きようとするモデルとしての教師のあり方が問われることになる。そこでは,教師としての豊かな感性と柔軟な思考,それにともなう高い指導技術がますます大切になってくる。
こうしたことや本年度研究の成果を踏まえ,次年度以降も「個を生かす学年・学級経営のあり方」について研究を深めるよう,さらに努力していきたい。
終わりに,本研究を進めるにあたって調査にご協力いただいた各学校の校長先生,教職員の方々に深甚なる敬意と謝意を表する。
参考文献
○ 学習指導要領(各小・中・高校編):文部省
○ 生徒指導の手引き(改訂版):文部省
○ 生徒指導をめぐる学級経営上の諸問題:文部省
○ 小学校における基本的生活習慣の指導:文部省
○ 学校における教育相談の考え方・進め方(中・高校編):文部省
○ 学年・学級経営の手引き:福島県教育庁義務教育課
○ 教育課程と学校運営の改善,第2巻・第4巻(森隆夫他編著):ぎょうせい
○ 学習スタイルを生かす先生(辰野千寿著):図書文化
○ 個性を生かした学級経営(青木喜八郎著):明治図書
○ 新教育課程と学校・学級経営(永岡順編著):図書文化
○ 個を生かす集団づくり(片岡徳雄編著):黎明書房
○ 個性を生かす自主学習(藤原喜悦編著):図書文化
○ 生徒の学習特性を生かすモジュール学習(香川大学教育学部附属坂出中学校著):明治図書
○ 学年・学級経営の計画・展開・評価(遠藤昭彦他編著):ぎょうせい
○ 新学級づくり(高場昭次著):ぎょうせい
○ 個を生かす教育指導の在り方に関する研究(全国教育研究連盟共同研究):岩手県立総合教育センター
○ 学年・学級経営の改善(紀要30号):福島県教育センター
○ 個を生かすための方略(理論編):日本学習能力開発研究会
○ 月刊誌,小学校教育1990,11月号:教育開発研究所
<学校経営部プロジェクト研究メンバー>
八巻 勝恵
関 博之
星 憲隆
団野 勝一
小川 兼太郎
柳 哲雄
菅野 由信