研究紀要第133号「開かれた学校づくりの推進」- 005/069page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

は,「地域との連携や評価・反省の体制づくり」,中・高では,「管理職のリーダーシップと教職員の意識改革や資質の向上」に関することがあげられた。

(5) 調査結果の考察

@ 評価・反省のねらいと結果の具体的活用状況
 評価・反省のねらいを「課題解決や改善のため」としている割合が小・中・高等学校ともに70%を超えているが,評価・反省の具体的活用状況によると,「現在の教育活動の修正や学校課題の発見と解決」に関する自由記述は小・中・高等学校とも少ない。課題解決や改善のねらいに沿った評価結果の活用に目を向ける必要が感じられる。

A 評価・反省の実施者と外部の意見・評価
 現状の評価では,教職員による自己評価が大部分であるが,今後,開かれた学校づくりの推進にあたって児童生徒や保護者,地域,学校評議員等の意見・評価の重要性が認識されている。

B 評価・反省の方法・結果の活用と実施上の問題点
 評価票や自由記述,話し合いを組み合わせた評価・反省が行われており,その結果の活用については「十分生かされている」「だいたい生かされている」
を合わせると,小・中・高等学校とも高い割合を示している。また,評価・反省結果の検討は「職員会議で」の割合が高く,全職員で共通理解を図ろうとしている様子がうかがわれる。
 一方,「評価・反省実施上の問題点」を見てみると,「適当な評価基準がない」「評価を計画,実施,分析する組織体制が整っていない」「評価のための時間がない」「計画,実践,評価のサイクルの意識が浸透していない」の比率が高い。
 また,「よりよい反省・評価実施のための要件」では,最も多くあげられているのが「評価・反省の内容・方法及び結果への対応に関すること」である。
 今,求められる開かれた学校づくりの視点から,学校における反省・評価をより充実したものにするためには,評価の内容,方法,組織,時間の確保や教職員の意識が整っていないとの認識があると推察される。

C その他
 「評価・反省実施上の問題点」「開かれた学校づくりの推進」「よりよい教育活動の評価・反省実施」のどの質問の回答にも「教職員の意識改革や資質の向上」に関することがあげられた。いかに評価に関する教職員の意識改革を図るかが,今後の課題の一つであろう。

(6) まとめ

 本調査から各学校の評価・反省への取り組みの概要が明らかになった。それぞれの学校の実態に応じて評価・反省を実施しながらも,開かれた学校づくり,評価結果の公表等,今,学校に求められている新しい流れに対応するための認識が高まりつつある。
 このような中で,「学校評価システムの構築と学校運営への活用の在り方」が緊急かつ重要な課題となる。

4 学校評価システム案の提案

 学校評価システムを「学校評価の目的,内容,方法,手順及び結果の活用と学校運営改善までの一連の流れを具体的に組み合わせる。」ことと捉え,その案を作成した。その際に次の3点を基本方針として押さえた。

学校評価の意義,目的を周知するための資料を作成する。
具体的方法及び手順を明確にするとともに結果の活用と学校運営改善までの流れを明確にする。
学校評価の視点とともに具体的診断項目を提示し,各学校の必要に応じて加除修正することができるようにする。

(1) 学校評価の意義,目的を周知するための資料教職員の認識を高め,学校評価についてより深い理解を促すための資料をQ&Aの形式で作成した。

学 校 評 価 Q & A

Q1 学校評価とは何ですか?

A 学校評価とは,「学校が学校としての機能をどれだけ果たしているかを総合的・客観的に評価すること」ととらえます。

Q2 学校評価が見直される背景は何ですか?

A 「学校評価」は中央から地方への教育改革の流れの中に位置づけられています。その際のキーワードとしてあげられるのが,
 ○ 地域に開かれた学校
 ○ 地域住民の意向・参画・協力
 ○ 学校の説明責任
 ○ 学校の自己責任
です。そして,これらキーワードを支えるものとして学校評価が重要となってくるのです。学校経営・運営は教育課程の運営を中心にすえて行われるものです。しかも教育課程は,地域や保護者そして子どもたちの思いや願いが反映されるべきものであり,個々の教職員あるいは教職員組織によって実施されているとともに教育課程行政や人事行政などとも深く関わってきます。これらのことから学校評価も種々の評価行為,評価機能の総体を構造的にとらえることが重要になってきます。外部機関や地域,保護者による


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。