福島県教育センター所報ふくしま No.7(S47/1972.8) -015/025page
(3) 孔辺細胞内の葉緑体数
4倍体,2倍体の同じ場所の孔辺細胞各200を比較した。
データ3. 葉 緑 素 平均 数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 4倍体 0 0 0 1 4 38 78 49 26 2 1 1 7.34 2倍体 0 0 5 41 72 52 19 7 4 0 0 0 5.38
(4)形態に及ぼす影響
データ4. 発芽6日目の胚軸 気 孔 葉の厚さ 倍数体 長さ 太さ 長径 数 2倍体 2.85cm
(100)0.16cm
(100)21.1μ
(100)51.8ヶ
(100)184.5μ
(100)4倍体 1.66cm
(58)0.24cm
(150)27.9μ
(132)34.6ヶ
(68)231.4μ
(125)・胚軸,気孔長径.葉の厚さの断面は各50ケ,気孔の数は20視野の平均
・( )内の数字は2倍体を100としての指数
4. 統計的処理
上記のような二つの処理群の比較をする場合は「A処理とB処理の結果,両者に差がない」という仮説を立て,これが棄却されるか,採択されるかを検討すればよい。
実験(1)について, X2検定(出現率の検定) を試みる。実験結果より期待度数分布を求める。
いま,「コルヒチンの濃度差により4倍体出現に差がない」と帰無仮説をたて,検定してみる。
従って,帰無仮説は採択される。すなわちコルヒチンの濃度による4倍体出現率はこの範囲では差が生じないと結論できる。
実験(3)について, F検定(分散の検定)とt検定(平均の差の検定)を試みる。実験結果より
4倍体のデータの処理 V f V−A f(V−A) (V−A)² f(V−A)² 計 200 67 275 4 1 -3 - 3 9 9 5 4 -2 - 8 4 16 6 38 -1 -38 1 38 7 37 0 0 0 0 8 49 1 49 1 49 9 26 2 52 4 104 10 2 3 6 9 18 11 1 4 4 16 16 12 1 5 5 25 25