昭和47年11月〜昭和48年3月までに,ご恵贈いただいた教育研究資料を紹介いたします。ご恵贈たまわった各機関にあつくお礼を申しあげますとともに,ひろく皆さまのご活用をお待ちしております。なお,今後とも,要覧,研究資料等の刊行の際は,ご恵贈たまわれば,たいへん幸いでございます。
教育目標具現化の資料 |
郡山市立小原田小学校 |
交通安全指導計画(全) |
いわき市立平第三中学校 |
道徳資料集(1,2,3学年) |
白河市立白河中央中学校 |
交通安全能力の個別化 |
郡山市立小泉小学校 |
昭46「研究集録」(長研生) |
岩手県立教育センター |
生徒指導年間計画 |
坂下町立坂下第二中学校 |
教育目標設定の手順 |
三春町立沢石中学校 |
就学時の健康診断実施方案 |
いわき市立平第三小学校 |
特別活動年間指導計画 |
郡山市立小原田小学校 |
交通安全特設授業資料集 |
新地村立尚英中学校 |
交通安全の学習指導 |
いわき市立平第三中学校 |
学校経営校務分掌 |
〃 |
特別活動研究発表会要項 |
福島市立余目小学校 |
すずかけ児童会活動計画案 |
いわき市立平第三小学校 |
戦後における埼玉県
教育研究活動の動向 |
埼玉県立教育センター |
学制発布百年記念研究論文集 |
福島県教育委員会 |
進みゆく福島県の教育 |
〃 |
庁内報(各月号) |
福島県広報公聴課 |
われらの世界(各月号) |
外務省情報文化局 |
職業訓練事業概要 |
福島県商工労働部 |
内外教育(各月号) |
時事通信社 |
農村開発とへき地教育 |
北海道単級複式教育研究連盟 |
セイキテクニカ |
日立精器株式会杜 |
選挙の記録 |
福島県選挙管理委員会 |
出光オイルダイゼスト(各月号) |
出光石油化学KK |
教育館月報(各月号) |
名古屋市教育館 |
県中教育(各月号) |
県中教育事務所 |
高校理科研究(各月号) |
大同本図書KK |
教育広報(各月号) |
県南教育事務所 |
けんしゅう(各月号) |
栃木県教育研修センター |
南会(各月号) |
南会津教育事務所 |
理科教育研究会研究集録
|
ソニー理科教育振興
資金受賞校連盟 |
意欲的な学習活動をさせる
にはいかにしたらよいか |
東和町立木幡第一小学校 |
創立八十年史 |
桑折町立醸芳小学校 |
中学教育 福島県 |
福島県中学校教育研究会 |
現代性教育月報(各月号) |
日本性教育協会 |
教育広報(各月号) |
いわき教育事務所 |
あいづね(各月号) |
会津教育事務所 |
明日の理科教育のために(第17回) |
ソニー教育振興会 |
県中の教育(各月号) |
県中教育事務所 |
教室の窓(各教科各月号) |
東京書籍株式会杜 |
自然科学と博物館(各月号) |
国立科学博物館 |
生徒指導の全体計画 |
いわき市立平第一小学校 |
家庭科の学習指導 |
いわき市立平第三小学校 |
学校保健年間計画 |
須賀川市立阿武隈小学校 |
生徒指導全体計画 |
会津若松市立大戸中学校 |
学校図書館運営基本計画書 |
いわき市立平第三小学校 |
学校体育研究指定校計画書 |
双葉郡楢葉中学校 |
道徳指導年間計画 |
いわき市立平第三小学校 |
改訂小学校学習指導
要領の展開(各教科) |
東京明治図書 |
県北の教育(各月号) |
県北教育事務所 |
文部時報(各月号) |
文部省 |
時の動き(各月号) |
総理府 |
教育研究報告一覧(6) |
東京都教育研究所 |
東京都公立学校における教育研究
の主題および教育上の特色(第15集) |
東京都教育研究所 |
琉球大学教育学部紀要(13集・14集) |
琉球大学 |
指導と評価(各月号) |
日本教育評価研究会 |
教育研究資料目録 |
第二集沖縄県立教育センター |
あゆみ(各月号) |
京都市青少年科学センター |
溶解の本質とその実験 |
大日本図書教育研究室 |
スクール・サイエンス |
環境工学社 |
優秀教育論文(実践録)抜粋集 |
和歌山市立教育研究所 |
京都市青少年科学センター報告 |
京都市教育委員会 |
事業計画の概要 |
神戸市立教育研究所 |
算数・数学教育研究協議会報告 |
全国教育研究所連盟 |
会館通信(各月号) |
国立教育会館 |
教育研究(37・38号) |
指定都市教育研究所長協議会 |
教育研究展望(83・84号) |
神戸市教育研究所 |
学校経営に関する研究(B) |
福島県教育センター |
研究集録 |
福山市立岡山小学校 |
月刊社会科 |
教室東京中教出版 |
第21回全国へき地教育
研究大会報告書(北海道大会) |
いわき市立小川小学校戸渡分校 |
月刊教育ジャーナル |
東京学習研究社 |
教育展望(各月号) |
教育調査研究所 |
長崎県教育研究 |
長崎県教育センター |
校外学習(各月号) |
日本修学旅行協会 |
公済時報(各月号) |
公立学校共済組合 |
教育調査 |
全国教育調査研究協議会 |
福島県文化センター月報(各月号) |
福島県文化センター |
理致(小学校・中学校編) |
東京啓林館 |
福島高教組情報 |
福島県高等学校教職員組合 |
教育広報「相双」(各月号) |
相双教育事務所 |
学校安全(各月号) |
日本学校安全会 |