福島県教育センター所報ふくしま No.26(S51/1976.6) -023/034page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

記念誌,及び各教育研究団体,学校の研究物等も是非寄贈方お願いしたい。

(2) 教育図書,資料の貸出し

 教育図書,資料は,広く県内教職員の活用に供している。1人2冊,3週間を限度に貸出しをしている。なお,資料のコピー等のサービスも行っている。

(3) 教育センター所報の発行

 所報は,年間5回発行している。これは,教育センターにおける教育研究・研修・相談・資料等を含め,教育に関する情報を知らせ,各学校,教職員の教育活動に役立てようとしている。本年は,当教育センターで実施した講座の受講者の研究も一部掲載する。

(4) 資料目録の活用

 教育センターでは,上述のように販売されていない研究物も多い。これらの情報資料について紹介するために,「資料目録」を作成したので活用ねがいたい。

 

 

昭和51年度県内公立小・中学校現職教育研究主題一覧

 

 本年度の県内公立小・中学校における現職教育研究が,各校協力的,能率的に推進され,効果あるものになることを願い,回答のあった小学校479校,中学校221校の主題をまとめてみた。ご活用願いたい。

 なお,スペースの関係で主題名を内容を変えない範囲で簡潔にせざるを得なかったのもあるのでご了解願いたい。また研究指定については,校名の頭に,文部省は○,県教委は◎,市町村教委は△,小・中教研は×,山村・小規棋等その他は口の印を付した。主題末尾の(継)は前年度からの継続研究を示す。

 ◇ 小 学 校

○ 国 語

・主体的に読みを深める学習方法を身につけるにはどうすればよいか。  福島二 
・基本的な学習のしかたを身につけた子どもの指導(読解指導)(3年次)  清明 
・読解力を身につけるための指導  森合 
・既有の経験を生かして解決する学習  福島月輪 
・一斉学習と個別学習を組み合わせ,子どもひとりひとりの能力を最大限に生かす指導法の研究  荒井 
・読解力を高める指導はどうあればよいか  大波 
・ひとりひとりに書く力をつける指導  立子山 
・ひとりひとりの読みとりを深める指導  佐倉 
・ひとりひとりの読書力を伸ぱす読解指導  東湯野 
・毎目の授業を改造し,こどもの考えるカを伸ぱし,自発的自主的学習態度の育成  金谷川 
・自主性を育て読解カを高める指導過程(文学作品)  水保 
・ひとりひとりが主体的に学習に取り組む態度を育てる授業の研究  ◎川俣 
・ひとりひとりの基礎能力を伸ぱす指導  鶴沢 
・少人数学級で文・文章の読みを深める指導  大綱木 
・主体的な学習態度の育成(読解指導)  川俣飯坂 
・ひとりひとりの読みの力を深める指導  睦合 
・正しく読み書きできる子どもの育成  小坂 
・文学的文章の学習において人物の心にふれながら読みを深めるにはどうしたらよいか  △五十沢 
・語い力(特に漢字中心)を高める指導法  山舟生 
・読解力を高めるために必要な基礎学力をつける効果的な指導(説明文)  堰本 
・ひとりひとりの表現カを高めるには  柱沢 
・文章表現カを高める指導-生活を見る目を育てる  掛田 
・聞くこと話すことの能カを高める指導  △上小国 
・ひとリひとりを生かす読み書きの指導-作文  月館 
・文章を正しく味わい深く読みとらせる指導  塩沢・好間二 
・思考カを高め基礎学力を培う指導-説明的文章の読解指導  △安達太良 
・ひとりひとりの学習意欲を高める主体的な学習態度を育てる指導-生きて働く国語能力を  大平 
・ことぱを大切にして文章を正しく読みとる力をつける指導  油井 
・主体的な読みのかまえをつくり確かな読みを育てる指導  渋川 
・主体的に学習に取り組む態度の育成  △岩根 
・指導事項の精選と指導法の改善  糠沢 
・読むカ書く力をつけるための指導  白岩 
・「作文の友」の活用について  新殿 
・文章を正しく味わい深く読みとらせるために書く活動をどう取り入れたらよいか  △下太田 
・ひとりひとりの児童が文章を正しく読みとるために書く活動をどのようにとり入れたらよいか  ×小浜 
・ひとりひとりの読解力を高める手だて  喜久田 
・ひとりひとりの読みを育てる指導  熱海 
・書く力をつけるための学習訓練  △湖南地区共同研究 
・文章を正しく読みとるカをつける指導  栃山神 
・書くことによって深める説明文の読みとり方  小原田 
・学習ノートの指導を通して学習の体質改善をはかり,表現力を高める主体的な学習態度の育成  郡山大田 
・読解カを高めるための指導  ×加納・要田・海老根 
・読解力をつけるための指導法  須賀川大森 
・文章を正しく読みとらせるための指導-書くことをと 

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。