福島県教育センター所報ふくしま No.26(S51/1976.6) -025/034page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

・複式学級における自主性を高める学習指導  貝泊 
   
○ 社 会   
・児童や地域の実態に即した学習指導を展開するために教材の精選と指導の重点化の研究  三河台 
・知識を豊かにするための指導のあり方  △岡山 
・物の見方・考え方の基礎を育てる指導  △矢野目 
・教材内容を精選し確かな杜会認識を育てる指導過程の研究  飯坂 
・資料活用の能力を高める指導  △湯野 
・基礎能力の育成について  △大石 
・理解活動を活発にする授業のしくみ方  □百目木 
・学習指導法の改善  南戸沢 
・資料をじょうずに活用して課題を解決する能カを育てるにはどうすればよいか  安積二 
・主体的な人間の育成をめざすための杜会認識をどのように深めていったらよいか  長沼 
・ひとりひとりの力を伸ばす指導-基礎能力  □岩江 
・ひとりひとりの児童に探究する力を育てる授業改善  河東一 
・教材の精選活用-郷土資料のとりあつかい  片門 
・杜会的判断力を高め のぞましい公民的資質を身につけさぜるための指導法の研究  柳津 
・自主的・自発的学習態度を育てる指導-効果的な資料の活用の研究(継)  △原町三 
・主体性を培う学習指導法はいかにあるべきか  豊間 
・効果的な指導法の研究  湯本一 
・児童ひとりひとりの考えを深めることをめざして基礎的な能力を育成する授業  勿来一 
   
〇 算 数   
・情操を豊かにし思考力を育てる学習指導  清水 
・考える能力を育てる授業研究  余目 
・すじみちを立てて考えるカを養うため授業を効果的に進めるにほどうしたらよいか  福島中野 
・複式学級学習指導法の改善-思考力の育成をはかる直接・間接指導のあり方  口梨平 
・間題解決力を高める学習指導法の研究  水原 
・既習事項を生かして解決する学習過程  福島下川崎 
・学習の手順や方法を身につけさせるための指導-数と計算の領域  庭坂 
・ひとりひとりが生き生きと学習にとりくむ指導  飯野 
・筋道をたてて考えさせるための基礎能力の指導  明治 
・レディネスを確かめて効果的な指導を  青木 
・生徒指導の充実により情操を高める指導  福沢 
・授業をみんなのものにするための指導過程  口山木屋 
・計算力を高めるための指導  大木戸 
・基本事項の定着をより確実にさせるには  富野 
・自らの力で学びとる能力を高めるには  △白根 
・目標分析と授業研究  保原大田 
・主体的な学習態度を育て学習効率を高める指導  富成 
・少人数学級でひとりひとりの能カを伸ぱす指導  下小国 
・基本定着をはかる練習活動  泉原 
・楽しい授業・わかる授業の創造  小手 
・ひとりひとりの児童がわかる授業を行うにはどのような指導過程が望ましいか  二本松平石 
・主体的な学習態度の育成とたしかな学カを身につけさせる学習指導法-見方考え方の充実深化  油井 
・数学的な思考力を育てるための学習指導  上川崎 
・主体的なとりくみをさせるための学習指導  大山 
・どうすれば玉井小学校の子どもにたしかな計算力を身につげさせることができるか  玉井 
・やる気を育てひとりひとりがわかる授業の創造  △五百川 
・文章題を解決するために基本的な概念や原理をもとにして数学的な考え方を伸ぱす授業のあり方  田沢 
・少人数学級で効率的に学習をすすめる指導  上太田 
・ひとりひとりに学習が成立するために視聴覚教具を活用した授業をどう組織したらよいか(継)  日和田 
・ひとりひとりが喜んで学ぶ算数-わかる授業を通して課題解決にとりくむ態度の育成(継)  行健二 
・ひとりひとりに興味やよろこびを持たせるための授業をどう組織したらよいか  多田野 
・数学的見方・考え方をのぱす指導法の研究-考える手順を身につける指導(継)  河内 
・学習意欲を高め筋道を立てて考える能力や態度を養う(継)  片平 
・数学的な考え方を伸ぱすための基礎指導  守山 
・教材の系統をふまえた効率的指導(数と計算)  高瀬 
・筋道を立てた考え方を育てる指導  田母神 
・意欲的にとりくませる指導-わかる授業  桑野 
・ひとりひとりに筋道をたてて考える力を育てる指導  三町目 
・計算力を個別に定着させる指導-学習資料をどのように効率的に活用し授業を進めたらよいか(継)  宮城 
・思考力を高める学習指導法の研究  西袋二 
・筋道を立てて考える能力や態度を育てる(継)  小塩江 
・学習の個別化をはかるための教育機器をとり入れた指導法-数の理解と計算力を高める指導法  鏡石二 
・数学的な考え方を伸ぱす指導過程-文章題の解決を通して筋道をたてて考える力を育てる指導  白方 
・ひとりひとりの考え方を高める適切な指導-文章題を解決させるための効果的な指導法(数と計算)  広戸 
・数量関係における関数的思考をどう高めるか  大里 
・ひとりひとりの考え方を高める適切な指導過程  牧本 
・算数学習における教育機器の効果的な利用  中谷二 
・学習意欲をおこさせるための指導法の研究  南山形 
・創造的学力を育てる学習指導-発見法を効果的にするための発問と助言  浅川 

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。