福島県教育センター所報ふくしま No.32(S52/1977.8) -018/033page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(ウ)指導計画   注)* 仮説との関連  ・ 一般的な留意点

学習活動・内 容 時間 指導上の留意点 資 料
1. 学習のめあてについて話しあう。
・ 効果的な学習法
5 ・意識調査結果
・AAI調査結果
・自己評価表
・カセットテープ
2. 「学習」をすすめるうえで問題になっていることについて資料をもとに話しあう。
・AAIの調査結果
・グループ毎のカウンセリングからの問題
15 *学習適応性に応じた助言をする。
・グループカウンセリングのとき,自分はどうなのかを明確にとらえさせるようにする
3. 効果的な学習方法についての先輩のアドバィスの録音を聞く。
・中学生時代の学習の実態
10 ・重要な参考になるところはメモをとらせる
4. 自分にあった効果的な学習方法をグル一プ毎の話しあいの中からとらえる。
・自分の学習方法の分析
・効果的な学習方法
15 *学習適応度に応じてグループ毎に具体的な助言をし,それぞれの考えをノートにメモさせる。
5. 学習のまとめをし,次時の予告を聞く。
・ノートにまとめる
5 *自主的学習の重要さをとらえさせるように助言する。
・自分で今後どうすればよいかをノートにまとめさせる

(エ)事後指導
・ノートを検閲し,それにより個別指導を徹底する。
・自已評価表を検閲し,問題点をチェックし,対策を助言する。

(4)評定尺度

ア 意識調査に関するもの。

項目\段階 A B C
A. 学習態度
(1) 細かい計画をたてて実行している。 テストのときなど計画をたてする。 計画など立てていない。
(2) 不明なところは積極的に解明しようと努力している。 先生に言われたときにはやる。 不明なところはそのままにしておく。
(3) 自分から進んで学習にとりくむ。 気がむくとやることがある。 言われないととりくめない。
(4) ながら勉強はいっさいしない。 つかれたときなどラジオを聞く。 ラジオを聞きながら学習する。
(5) 積極的に質問をする。 気が向いたとき質間する。 質問などしたことがない。
B. 学習技術
(1) 予習,復習に役立つようくふうしている。 指導されたとおりにしている。 使い方など自由にしてくふうなどしない。
(2) いつも相談し参考にしている。 成績の下がったときなど相談するときもある。 相談したことがない。
(3) やさしいものを早くし,難問は時間をかけてやる。 最後まで解くようにする。 むずかしい問題はそのままにして解かない。
(4) よくみなおし,完全に訂正する。 一応みるが訂正はしない。 みなおすことはない。
(5) 内容の意味をよく考えるような学習をする。 考えて学習をしようとはしている。 丸暗記だけをする。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。