福島県教育センター所報ふくしま No.46(S55/1980.6) -030/038page
うあるべきか 日新
○算 数
・ひとりひとりがよろこびをもって学習できる指導法の研究
−教育機器を活用して−行仁 ・算数科における学習過程での評価により,児童の自己たしかめをどう育てたらよいか 原 ・算数科の能力披能を高める指導,よろこんで実践する児童の育成 東山 ・児童が自ら問題をもち,すじみちを立てて考える力を育てる指導はどうあればよいか 河東三 ・児童が自ら問題をもち,筋道をたてて考え,処理する力を育てる指導をどのようにしたらよいか 翁島 ・めあてをもって積極的に取り組む学習指導法のの研究 千里 ・算数科の基礎的能力・技能を伸ばす指導法はどうあればよいか 吾妻一 ・児童が自ら問題をもち,筋道をたてて考え処理する力を育てる指導をどのようにしたらよいか 吾妻二 ・算数科における子どもがわかる学習のための授業づくり
−量と測定の基礎的能力・技能を高めるための指導−松山 ・児童ひとりひとりの考えをのばす手だて 上三宮 ・自らの力で問題を解決する能力を高める算数指導 関柴 ・わかる授業をすすめるにはどうしたらよいか
−操作的活動のしかたを中心に−豊川 ・理解を確かなものにする指導法−問題提示や操作活動を中心に− 慶徳 ・ひとりひとりがわかる授業のくふう 加納 ・筋道を立てて考える力を育てる指導をどのようにしたらよいか
−基礎的な知識と技能を身につける指導を中心に−山都二 ・数量・図形について,基礎的な知識や技術を身につけさせるには操作的な活動をどのように取り入れたらよいか 奥川 ・たのしい学校生活の中で充実した学習をめざす指導は,いかにあるべきか 野沢 ・ゆとりのある充実した生活をめざした学習指導
−基礎的な知識と技能を身につけさせるための指導尾野本 ・児童が自ら問題をもち,筋道を立てて考え処理する力を育てる指導をどのようにしたらよいか 川西 ・算数好きの子どもに育てるには,どうすればよいか
−基礎的な計算を伸ばす指導法の充実と改善−永井野 ・数学的な考え方を伸ばすための学習指導
−たしかな理解を身につけさせるための学習指導−尾岐 ・ひとりひとりに学習を成立させるための学習指導
−学び方(学習のし方)訓練による意欲的な学習態度の育成−赤沢 ・数量関係において,図や表を用い児童の発見的学習を重視し,基礎的・基本的知識と技能を身につけさせる指導法 新鶴 ・筋道をたてて考える能力を育てる指導
−算数指導における間接指導の充実−中川
○理 科
・実験・観察を通して探究心を育てる学習指導の工夫 川南 ・科学の方法を用いる能力を育てる指導過程をどのように組織すればよいか 大塩 ・理科的な興味・関心をもつようにするには,どうすればよいか
−基礎的・基本的な態度・能力を習得させる工夫−群岡 ・科学的思考を伸ばすための実験・観察の効果的な指導をどのようにしたらよろしいか 若宮 ・ひとりひとりの児童に科学的な見方・考え方を身につけさせる学習過程はどうすればよいか 西方 ・観察・実験をとおして科学的なものの見方,考え方を育てる指導はどうあればよいか 本名
○音 楽
・基礎能力を身につけながら,楽曲の美しさを感じとり,児童が進んで表現活動をする楽しい授業はどうあればよいか 駒形
○図画工作
・造形表現の喜びを一層深く味わわせるための指導法はどうあればよいか 永和