福島県教育センター所報ふくしま No.55(S57/1982.2) -021/034page
社会 10月4日〜10月7日
2次
数学 9月27日〜9月30日
11月8日〜11月11日
1次
2次理科(A) 8月2日〜8月5日
11月30日〜12月3日
2次
(断続研修)理科(B) 10月25日〜10月28日
1次
音楽 8月9日〜8月12日
1次
美術 11月8日〜11月11日 1次 保健体育 10月25日〜10月28日
11月15日〜11月18日
1月18日〜1月21日
1次
2次
2次(主任)技術 ・ 家庭
男 子6月14日〜6月17日
7月21日〜7月24日
8月2日〜8月5日
11月15日〜11月18日
1次
(断続研修)
2次
(断続研修)技術 ・ 家庭
女 子7月26日〜7月29日
8月30日〜9月2日
8 月9日〜8月12日
11月8日〜11月11日
1次(1班)
(断続研修)
2次(1班)
(断続研修)英語 6月14日〜6月17日
8月9日〜8月12日1次
2次道徳 11月15日〜11月18日
2次(主任等)
特別活動 11月24日〜11月27日
共通
教育相談 9月27日〜9月30日
11月8日〜11月11日1次(1班)
2次(2班)
高等学校 視聴覚教育 10月4日〜10月7日 2次 国語 10月4日〜10月7日 2次 社会(現代社会) 10月12日〜10月15日 共通 数学 8月30日〜9月2日 2次 理科(A) 1月18日〜1月21日 共通 理科(B) 9月27日〜9月30日 共通 理科実技 9月20日〜9月22日 共通 音楽 11月30日〜12月3日 2次 美術 ・ 工芸 12月7日〜12月10日 2次 保健体育 11月30日〜12月3日
1月18日〜1月21日2次2次(主任) 家庭(食物) 10月25日〜10月28日 2次 英語 10月4日〜10月7日 2次 情報処理教育 COBOL I
COBOL II
FORTRAN I
FORTRAN II
FORTRAN III7月26日〜7月30日
9月27日〜10月1日
6月7日〜6月18日
6月14日〜6月18日
7月6日〜7月10日
9月6日〜9月10日共通
共通
共通(1班)
共通(2班)
共通
共通情報処理技術 I
情報処理技術 II10月25日〜10月28日
11月24日〜11月27日共通共通 図形処理 I 10月12日〜10月16日 共通 産業教育実技 8月9日〜8月12日 共通 生徒指導 11月30日〜12月3日 1次 教育相談 10月12日〜10月15日 1次 [研究事業について]
1. ねらい
本県が当面する教育上の課題や、学校の教育実践上の問題を取り上げて、その解決のための基礎研究を行い、学校経営及び学習指導の改善に寄与する。
2. 研究主題・内容・方法
(1) 教育課程の経営に関する研究
学校の教育活動の中心である教育課程について、経営的発想に基づき問い直すことを意図した本研究も第2年次にはいる。本年度は、第1年次の理論研究をさらに深化・発展させるとともに、前年度の小学校の調査研究により明らかにされた問題点の解明と実践事例を紹介する。さらに中学校における教育課程に関する実態調査を行い、その成果や具体的資料を各学校に提供し、学校経営の改善・充実に資する。
○ 教育課程経営に関する基本的事項の確立 − 理論の整理 ○ 小学校 − 実践事例の紹介 中学校 − 教育課程に関する実態調査 ○ 紀要「教育課程の経営に関する研究」 − (第2年次)の刊行 (2) 学習指導の個別化に関する研究
一人ひとりの児童・生徒のもつ資質や能力を可能なかぎり伸長・発揮させるねらいをもって、一斉授業の中での学習の個別化の方策について研究する。
○中学校数学・英語科における研究(3) 「理科 II」に関する研究
高等学校の新教育課程において、新設された「理科 II」に関して、研究協力委員を委嘱し、指導計画、授業展開案、観察、実験の指導法等について研究する。
○中間報告(4) 小学校低学年理科指導の研究
指導要領の趣旨に基づき、小学校低学年理科に関して、研究協力委員を委嘱し、指導計画、授業展開案、観察、実験を中心にして研究する。