福島県教育センター所報ふくしま No.56(S57/1982.6) -020/042page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

昭和56年度  福島県教育センター研修講座研修者研究テーマー覧

 昭和56年度教育センター研修講座のうち,主題研究をとりいれている学校経営(A),同(B),及び教育研究法の各講座については,それぞれの研修により,次の研究テーマで研究がすすめられた。ここにその一覧を紹介する。

昭和56年度 学校経営 (A)講座
・学校の教育目標達成のための意識調査研究 福島二小 野沢光男
・教育目標の具現化をめざす教育課程の改善・実施 野田小 菅野長一郎
・科学的診断評価による学校経営改善の方策 二本松北小 鈴木馬美雄
・校務分掌の機能化をめざす運営の改善 福島四中 小野寺寿雄
・学校経営のための効率的に診断・評価方法の研究 伊達中 鈴木一朗
・児童の自己診断による学校教育目標の具現化 月形小 大沢博
・教師の共通理解を深めた生徒指導態勢の確立 須賀川一小 立石昭治
・生徒指導組織の効果的な運営 石川小 芳賀常夫
・組織活動の機能化により主体的活動を育てる学校経営の改善 小野新町小 渡辺教一
・教育目標達成のための到達目標の考察 郡山一中 吉国正美
・教育目標の実現を図る生徒指導の改善 常葉中 鈴木明男
・職員の共通理解のもとに進める生徒指導 棚倉小 陳野隆之
・職務内容の明確化による校務分掌の円滑な運営 西郷一中 佐藤雄喜
・教育目標見直し手順の一方策 京山小 鈴木邦意
・学校教育目標具現化の一方策 坂本小 渡哲男
・小集団活動を中心に個を伸すための生徒指導 若松一中 酒井昭
・教育目標の吟味と改善のよりどころ 喜多方三中 羽曾部実
・新しい教育課程の趣旨を生かした学習指導の改善 田島小 佐藤武
・教育目標具現化のための一方策 檜沢中 坂内勝典
・校務分掌の職務の明確化による学校経営の改善 楢葉南小 草野美憲
・教師のモラールを高める学校経営の改善 富岡一小 大和田健一
・教育課題にせまる学校経営プログラムの改善 尚英中 青田俊成
・研修意欲を高める校内研修の組織・運営 平二小 枝野三郎
・学年・学級経営をとおした教育目標の具現化 小名浜二小 小野任弘
・校務分掌の職務の明確化と運営の改善 小名浜一中 鈴木宏平
・個人研修を基盤とした校内研修の進め方 錦錦中 油座三治
・学力向上をめざす機能的な学校組織と運営 福島高 五十嵐大典
・新学習指導要領に基づく学習指導計画の樹立 福島農蚕 松本義信
・基礎学力向上のための企画・実践 福島東 高畠忠夫
・学校生活に意欲を持たせるための教育目標の具現化 本宮高 佐藤禎助
・学校経営の効率化を図る校務運営組織の改善 郡山商業高 田中光雄
・教職員の共道理解を基にした学校経営の改善 須賀川二高 松浦淳一
・学校の実態に応じた教育目標の設定 只見高 佐浦鉄吉
・モラールの高揚をめざす校内研修の進め方 西郷養護 松本忠清

昭和56年度 学校経営(B)講座

・児童が生き生きと参加できる学校行事の改善と評価 福島三中 明石一夫
・学校の基礎づくりをめざした教育課程の編成 北沢又小 渡辺康郎
・学校経営における学校行事運営過程の改善 伊達小 斉藤浩
・創意ある教育活動「学年の時間」の改善 野田小 三瓶行夫
・創立間もない学校の校内研修の進め方 蓬莱中 大久保昭平
・教職経験の少ない教師集団を中心とした校内研修の進め方 三和小 橋本倭夫
・指導計画作成上の改善に関する一考察 金透小 佐藤精雄
・研修意欲を高めるための校内研修の取り組み 牧本小 大竹道雄
・研修意欲を高める授業研究の進め方 常葉中 柳沼照栄
・基本的な生活態度の育成をめざす学年経営 熱海中 阿部幸治
・「週運営計画」による校務運営の改善 天栄中 諸橋恒夫
・役割分担を明確にした特別活動の進め方 石川中 佐川義雄
・研修意欲の向上を図る教科部会と学年部会の組織化 白河二小 佐藤博治
・研究組織を工夫した校内研修のあり方 東中 瀬戸大
・一人一人が意欲を持って学習に取り組む学業指導のあり方 城西小 二瓶章
・教育目標の具現化をめざす学年・学校経営 塩川小 東條録
・学部会の機能を重視した学年経営の改善 喜多方養護 坂内正利
・本校におけるブロック組織を生かした授業研究の進め方 楢原小 弓田仁
・創意を生かした教育活動の時間の効果的運用 南郷中 竹内勤

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。