福島県教育センター所報ふくしま No.61(S58/1983.06) -031/042page
36 国 語 内容を豊かに読みとらせるための指導法 小戸神小 37 〃 (村) 確かな表現力を高めるための指導はどうあればよいか 岩井沢小 38 〃 確かな表現力を高める指導法 大久保小 39 〃 たしかで豊かな読みの指導はどうあればよいか
−物語教材をとおして−山根小 40 〃 学習の楽しさを味わわせる学習指導
−国語科のわかる学習をめざす授業の工夫−常葉小 41 〃 自ら学ぶ力を育てる指導 堀越小 42 〃 自らの力で学習できる子どもを育てるにはどうあればよいか
−国語科説明文におけるワークシートの活用を図る指導−要田小 43 算 数 一人一人にやる気をもたせる指導はどうあればよいか 行健第二小 44 〃 確かな計算力を身につけさせるための学習指導はどうすればよいか 小泉小 45 〃 (市) ゆとりと充実をめざした授業の質的改善をどうすればよいか 行徳小 46 〃 自ら学びとる力を育てる指導はどうすればよいか 安積第一小 47 〃 自ら学ぶ力を育てる算数指導はどうあればよいか
−自ら学ぶ学習の仕方を身につけさせる指導−安積第二小 48 〃 児童一人一人に確かな計算力をつける指導 多田野小 49 〃 自主的学習態度を育成するための指導はどのようにしたらよいか −算数科の学習方法訓練を中心として−
片平小 50 〃 一人一人の学習意欲を高める指導はどうすればよいか 安子島小 51 〃 基礎学力を定着させ,一人一人が意欲的に取り組めるための学習指導法の研究 月形小 52 〃 算数科における基礎的・基本的事項の定着をはかる指導 中野小 53 〃 自ら学ぶ力を育てるには何をどうすればよいか 福良小 54 〃 一人一人がやる気をおこし,一つのことに向って主体的に追求する態度を身につけるにはどうすればよいか 富田小 55 〃 学習意欲を高める算数科学習指導
−操作的活動の重視を通して−大槻小 56 〃 自らの力で学びとる学習活動を高める指導 一生さ生きとひとり学習にとり組ませる指導一
大成小 57 〃 一人一人を伸ばすための自己評価活動のあり方 鬼生田小 58 〃 自ら学ぶ力を育てるために既習力を生かす算数科の指導はどうあればよいか 大田小 59 〃 基礎的・基本的事項を身につけさせる指導はどうあればよいか 御舘小 60 〃 自ら学ばうとする態度を育てる学習指導法の研究
−複式学級における算数科の指導−東山小 61 〃 (市) 一人一人の意欲を育てるための学習指導のくふう
−算数科を中心に−柏城小 62 〃 (他) 算数科において基礎学力を定着させ数学的思考力を伸ばす指導はどうあればよいか 白方小 63 〃 (他) 問題解決力を育てる算数授業の実践的研究 白江小 64 〃 筋道をたてて考える能力や態度を育てる指導はどうあればよいか 広戸小 65 〃 (村) 自ら学ぶ力を育てる学習指導はどのようにすればよいか
−一人一人を生かす算数科の指導法−湯本小 66 〃 一人一人の筋道立てた考えを伸ばす指導はどうすればよいか 中谷ニ小 67 〃 一人一人を生かし育てるための効果的な指導はどうあればよいか 山形小 68 〃 (他) 意欲をもって自ら学びとる力を育てるための指導法の改善 玉川一小 69 〃 (他) 図形の効果的指導法について 川辺小 70 〃 (他) 児童自ら学びとる力を育てるためにはどうすればよいか 蓬田小 71 〃 (他) 児童自らが主体的に学習し,筋道を立てて考える力を育てるための指導はどうあればよいか 小平小 72 〃 主体的な学習態度を育てるためには,どのように指導したらよいか 鎌田小 73 〃 (町) 複式学級における効果的な学習指導はどうあるべきか
−直接指導・間接指導の進め方−竹貫田小 74 〃 算数科における学習意欲を高めるための指導はどうあればよいか 岩江小 75 〃 算数科における一人一人を生かす指導の研究 夏井第一小 76 〃 よくわかり意欲的にとりくめる算数の授業をめざして
一少人数学級の特性を生かし基礎的・基本的事項をおさえた指導−夏井第ニ小 77 〃 小人数を生かした算数科の指導はどうあればよいか 牧野小 78 〃 基礎計算力の向上を目ざして 古道小 79 〃 一人一人が意欲をもってとりくむ算数指導 関本小