昭和59年度福島県教育センター事業計画
I 研修事業について
1. はじめに
福島県教育センターが,第2次福島県長期総合教育計画の施策の基来方向に基づく「教職員現職教育計画」の一環として実施してきた昭和58年度の研修事業も,県教育庁をはじめとする関係各機関のご理解ある指導と,県下の幼・小・中・盲・聾・養護学校の協力によって計画通りに進み,2月初旬に行われる学校経営(B)講座を最終として全講座が終了する運びとなった。
この間の開設講座総数は60講座で延べ107回,研修講座定員は2,053名で延べ2,533名,講座開催日数は114日に及び,教育における専門職としての識見・知識・技能の充実と向上を目指し,それぞれの分野において質の高い研修が行われた。このことは研修者一人一人の教職に対する探求心にこたえるとともに,本県教育の一層の進展のために喜ばしいことである。
昭和59年度においては,教育現場における日常の実践活動との結び付きを更に深めた研修となるように,研修事業のすべてにわたって,講座内容の改善・充実を目指して検討を加え,現在研修事業計画の樹立を進めているところである。各講座の内容及び実施要領については,3月中に各学校あてに送付する予定の「昭和59年慶福島県教育センター研修事業計画」並びに「昭和59年度福島県教育センター研修計画」によって承知いただきたい。
2.昭和59年度研修講座一覧
(l)共 通
講 座 名 |
講 座 期 日 |
研 修 対 象 者 |
学 校 経 営(A) |
6月4日〜6月7日
8月27日〜8月30日
1月16日〜1月19日 |
小・中・高・盲・聾・養
教頭
(断 続 研 修) |
学 校 経 営(B) |
6月25日〜6月28日
10月15日〜10月18日
2月4日〜2月7日 |
小・中・高・盲・聾・養
教務主任等
(断 続 研 修) |
教 育 研 究 法 |
6月19日〜6月22日
9月3日〜9月6日
1月28日〜1月31日 |
小・中・高・盲・聾・養
中堅教員
(断 続 研 修) |
学 校 休 育 経 営 |
1月21日〜1月24日 |
小・中・高・盲・聾・養
主任 |
小・中 教 育 相 談 |
9月25日〜9月28日
11月6日〜11月9日 |
1次(1班)一般,小・中
1次(2班)盲・聾・養 |
中・高 生 徒 指 導 |
7月2日〜7月5日
11月12日〜11月14日 |
2次 一般.中・高・盲・聾・養
(断続研修) |
中・高 L L |
9月17日〜9月20日 |
2次 担当
中・高・盲・聾・養 |
中・高 教 育 相 談 |
9月3日〜9月6日
12月3日〜12月6日 |
2次 中・高・盲・聾・養
(断 続 研 修) |
学校カウンセラー養成 |
6月11日〜6月14日
10月22日〜10月25日
1月21日〜1月24日 |
2次 中・高教育相談修了者
中・高・盲・聾・養
(断 続 研 修) |
(2)幼 稚 園
幼 稚 園 教 育 |
7月30日〜8月1日 |
共 通 一 般,幼 |
(3)小 学 校
教 育 工 学 |
7月2日〜7月5日
9月3日〜9月6日
6月19日〜6月22日 |
1 次 一般
2 次 一般
共 通 一般 |
国 語 |
6月25日〜6月28日
7月23日〜7月26日 |
1 次 一般
2 次 一般 |
社 会 |
6月4日〜6月7日
9月25日〜9月28日 |
1 次 (下学年)
2 次 (上学年) |
算 数 |
7月23日〜7月26日
8月27日〜8月30日 |
1 次 一般
2 次 一般 |
理 科(A) |
7月30日〜8月2日
11月19日〜11月22日 |
2 次 (主 任)
(断 続 研 修) |
理 科(B) |
6月4日〜6月7日
6月19日〜6月22日 |
1 次 (中・高学年)
2 次 (低学年) |
理 科(C) |
6月25日〜6月28日
7月2日〜7月5日 |
共 通(1班) 一般
共 通(2班) 一般 |
理 科 移 動(3会場) |
6月12日〜6月14日
9月26日〜9月28日
10月2日〜10月4日 |
共 通 一般(県南・善郷小)
共 通 一般(会津・一箕小)
共 通 一般(いわき・平二小) |
音 楽 |
6月25日〜6月28日
8月27日〜8月30日
10月22日〜10月25日 |
1 次 (下学年)
2 次 一般
2 次 (主 任) |
図 画 工 作 |
6月11日〜6月14日
7月23日〜7月26日
10月15日〜10月18日 |
1 次 (下学年)
2 次 (上学年)
2 次 (主 任) |
休 育 |
7月23日〜7月26日
9月25日〜9月28日 |
1 次 一般
2 次 一般
|
家 庭 |
6月4日〜6月7日
7月2日〜7月5日 |
1 次 一般
2 次 一般 |
道 徳 |
6月11日〜6月14日
10月22日〜10月25日 |
1 次 一般
2 次 (主任等) |
特 別 活 動 |
10月1日〜10月4日
7月30日〜8月2日 |
1 次 一般
2 次 (主任等) |
(4)中 学 校
教 育 工 学 |
8月6日〜8月9日
11月6日〜11月9日
12月3日〜12月6日 |
2 次(視聴覚主任等)
(断 続 研 修)
共 通 一般 |
国 語 |
8月27日〜8月30日
10月29日〜11月1日 |
1 次 担当
2 次 担当 |
社 会 |
10月i5日〜10月18日 |
2 次 担当 |
数 学 |
10月29日〜11月1日
11月19日〜11月22日 |
1 次 担当
2 次 担当 |