福島県教育センター所報ふくしま No.65(S59/1984.2) -040/042page
書 名 |
著 者 名 |
発 行 所 |
分類番号 |
改訂 家政学のための被服材料学 |
村瀬 春弥 |
(株)柴田書店 |
593.4 |
英語の語彙事典 |
梅田 修 |
(株)大修館書店 |
833.3 |
ダラクィック記号・BASIC |
BASIC応用研究会 |
工学図書(株) |
007.6 |
改訂 中学校学習指導要領の展開 美術科 |
真鍋 一男・新川 昭一 |
明治図書出版(株) |
375.72 |
全脳学習−サジュストペティア入門− |
アリン・プリチャード
ジーン・テイラー
清水栄一監修 |
産業能率大学出版部 |
375.1 |
原色園芸植物図鑑〔II〕 |
塚本 洋太郎 |
(株)保育社 |
627 |
クレヨン・クレパスの本≪技法と実践≫ |
根津 三郎 |
(株)サクラクレパス出版部 |
375.72 |
明治文学全集62 明治漢詩文集 |
岡本 黄石 |
(株)筑摩書房 |
918.6 |
入門 FORTRAN 77 |
上滝 致孝 編 |
(株)オーム社 |
007.64 |
地方公務員等共済組合法逐条解説 |
自治省福利課 |
(株)帝国地方行政学会 |
370.3 |
保育実践用語事典 |
西久保礼造 |
(株)ぎょうせい |
375.1 |
授業を生かすフローチャート |
小林 一也 |
〃 |
371.8 |
教育研究のための調査票の設計と事例 |
藤原 藤祐 |
〃 |
371.8 |
〃 |
〃 |
〃 |
371.8 |
尺八 −知識と奏法− |
中島 聖山 |
〃 |
768.15 |
日本水彩画名作全集 1.浅井 忠 |
原田 平作 編集
井上靖・河北倫明監修 |
第一法規 |
720.8 |
〃 2.石井 柏亭 |
匠 秀夫 〃 |
〃 |
720.8 |
〃 3.竹久 夢二 |
小倉 忠夫 〃 |
〃 |
720.8 |
〃 4.岸田 劉生 |
富山 秀男 〃 |
〃 |
720.8 |
〃 5.中西 利雄 |
匠 秀夫 〃 |
〃 |
320.8 |
〃 6.名作選 I(明治) |
陰里 鉄郎 〃 |
〃 |
320.8 |
〃 7. 〃 II(大正) |
酒井 忠康 〃 |
〃 |
320.8 |
〃 8. 〃 III(昭和) |
浅野 徹 〃 |
〃 |
320.8 |
自動車事故の責任と賠償 |
高崎 尚志・阪本 一郎
滑川 道夫 |
〃 |
681.3 |
新読書指導事典 |
浪多野完治・室伏 武 |
〃 |
370.3 |
伸び行くふくしま |
福島民報社企画事業局出版部 |
福島民報社 |
748 |
文部省第109年報 |
文 部 省 |
第一法規 |
370.3 |
全国大学職員録 昭和59年版 国公立大学編 |
大学職員録刊行会 |
廣潤祉 |
377.13 |
私立大学編 |
〃 |
〃 |
377.13 |
掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。