教育センター新刊図書紹介 −その2−
本年度・下記の新刊図書を購入いたしました。各学校の現職教育の研修・研究に活用されることを期待します。
書 名 |
著 者 名 |
発 行 所 |
分類番号 |
小学国話指導のコツ |
倉沢栄吉,降旗重徳編著 |
学陽書房 |
375.82 |
水の中の生命 |
竹 村 嘉 夫 |
共立出版(株) |
487.51 |
医学と生物学のための物理学 |
T.W.Richardson,
E.B.Neergaard/
中馬一郎,岩間吉也共訳 |
(株)講談杜 |
491 |
新実験化学車座17
物質の構造と物性 |
(杜)日本化学会 |
丸善(株) |
430.8 |
社会科教育全書22
「関心・態度」を育てる社会科の指導と評価 |
東京都千代田区
佐久間小学校 |
明治図書出版(株) |
375.3 |
〃 21
社会における基本の探求 |
武田真次編 |
〃 |
〃 |
学び方国語 |
稲 川 三 郎 |
学陽書房 |
375.8 |
第五世代コンピュータ日本の挑戦 |
エドワード・ファイゲンパウム,
パメラ・マコーダック/
木村繁訳 |
(株)ティピーエス・ブリタニカ |
336.57 |
英語教育学モノグラフ・シリーズ
早期英語教育 |
垣田直巳監修 |
(株)大修館書店 |
375.893 |
〃
英語の学習意欲 |
〃 |
〃 |
〃 |
心理言語学と英語教育 |
羽鳥博愛 |
〃 |
〃 |
日本・アメリカ・メキシコ
比較生活文化事典1 |
金山宣夫 |
〃 |
361 |
中国・ホンコン
〃 2 |
〃 |
〃 |
〃 |
イギリス・エジプト・インドネシア
〃 3 |
〃 |
〃 |
〃 |
日本・オーストラリア・カナダ
〃 4 |
〃 |
〃 |
〃 |
日本・韓国・台湾
〃 5 |
〃 |
〃 |
〃 |
ロボット工学入門 |
中野栄二 |
(株)オーム社 |
548.3 |
産業用ロボット −導入と効果− |
関西経営システム協会 |
〃 |
〃 |
マイコンとセンサによるアイデアの基礎 |
鈴木忠二,賀好宣捷,
山根康邦編 |
〃 |
〃 |
ローカルネットワーク・コンピュータの導入と括用 |
島田清一 |
日刊工業新聞社 |
575.1 |
有機化学序説 |
丸山和博,速水醇−,
大谷晋一,児嶋真平 |
(株)化学同人 |
043.7 |
日本教育年鑑 |
日本教育年間
刊行委員会編 |
(株)ぎょうせい |
730.59 |
理科年表 昭和59年 |
東京天文台編 |
(株)丸善 |
040.32 |