福島県教育センター所報ふくしま No.71(S60/1985.6) -033/038page
74 道徳 町 道徳的実践力を高める指導 山潟小 75 道徳 町 道徳的実践力を高める指導 長瀬小 76 道徳 児童一人一人が自分の生活を見直し,向上しようとする態度を育てる道徳の授業はどうあればよいか 関柴小 77 道徳 豊かな心情を育てる道徳教育
-資料の効果的な活用と工夫-(二年次)野沢小 78 道徳 道徳的実践力を培う道徳の授業はどう進めたらよいか 川西小 79 道徳 町 児童一人一人に道徳的実践力を育てる指導はどうあればよいか 柳津小 80 道徳 道徳的実践力を養い,その実践化を図る道徳教育の実践的研究 宮下小 81 道・特生徒
指導豊かな人間性を培う学年・学級経営はどうあるべきか 城北小 82 特活 実践力を伴う学級会活動の指導はどうあればよいか
-進んで参加する話し合い活動-岩月小 83 特活 一人一人が集団の中の一員として自覚し,喜んで活動に参加させるにはどうすればよいか
-勤労生産活動を中心にして-入田付小 84 特活 実践力を伸ばす学級会活動の指導はどうあればよいか
-一人一人が進んで実践活動に取り組むための学級-加納小 85 生徒
指導県 児童一人一人が生活を見なおし,実践意欲を高める道徳の指導はどうあればよいか 堂島小 86 生徒
指導県 すすんで実践する子を育てる生徒指導はどうあればよいか 姥堂小 87 生徒
指導県 一人一人の自己実現をめざすための生徒指導
-特別活動(学級指導を中心に)-塩川小 88 生徒
指導一人歩きのできる学習をめざした学業指導のあり方 尾野本小 89 学校
経営県 一人一人がめあてをもって取り組む体力つくり 本郷一小 90 学校
図書館学校図書館利用を効果的に進め,一人一人の読書力を高めるための指導はどうあればよいか 新鶴小 91 教育
機器自ら学ぶ力を育てる授業の創造 行仁小 92 へき地
教育児童一人一人にたしかな学力を身につけさせるための学習指導はどうあればよいか 双潟小 93 へき地
教育市 学習の実践力を育てる授業 赤井小 〔南会津教育事務所管内〕
No. 領域名 研究指定校 現職教育主題名 学校名 1 学習指導一般 文 強い体と豊かな心を持つ江川っ子の育成
-めあてを持ち,協力し合い,励まし合ってざんばりぬく子をめざして-江川小 2 国語 自ら考え,追求する力(学び方)を育てる指導 田島小 3 国語 文章表現力を高める指導 旭田小 4 国語 学びとる力を育てる国語指導
-確かな表現力を身につけさせるため-樽原小 5 国語 他 一人一人の児童に,意欲的に学習する態度を養い正しい豊かな国語力を培うにはどうしたらよいか
-読みの力を高める学習指導を中核として-只見小 6 国語 一人一人の意欲と感動を高める国語科の授業
-読み深めをめざした文学教材の指導-朝日小 7 国語 文章の主題にせまる読みとりを高めるための指導
-語句に注意し文章を正しく読みとらせる指導-明和小 8 算数 一人一人の考えを練り合わせ共に高まる学習のしかたを求めて 南 小 9 算数 児童自らがすじ道をたてて考える指導はどうしたらよいか 南郷一小 10 算数 他 児童が喜んで学習に取り組める授業を通して児童の自己たしかめをどう育てたらよいか 南郷ニ小 11 理科 文 すすんで学習する子どもの育成
-地域の素材の教材化とその指導を通して-上郷小 12 道徳 道徳の時間の充実をはかるための指導法の研究 舘岩小 13 算・道 県 自ら学ぶことの喜びと意欲を持たせる授業はどうあればよいか 荒海小 14 特・活 実践力を育てるための児童活動
-一人一人が実践意欲をもって取り組む活動をめざして-栗生沢小 15 特活 人問性豊かな子どもの育成 檜沢小 16 生徒
指導豊かな心とたくましく生きる力を育てる指導 田島ニ小 17 学級
経営一人一人の考えをひきだし共に高まる授業の創造
-学業指導と生徒指導の一体化-針生小 18 全教科・学保・給 へき地の特性を生かし教育目標の具現化をめざす本校教育の展開
-一人一人の児童の能力に応じ個性の伸長を図る教育活動の実践-桧枝岐小 19 理(合)・算・体 個別学習と集団学習の組織化
-自ら学ぶ学習指導のあり万-伊南小