教育センター新刊図書紹介 −その1−
本年度,下記の新刊図書を購入いたしました。各学校の現職教育の研修・研究に活用されることを期待します。
書 名 |
著 者 名 |
発 行 所 |
分類番号 |
自然をしらべる地学シリーズ 4巻 |
地学団体研究会(編) |
東海大学出版 |
451.2 |
音楽科の評価 |
文 部 省 |
東洋館 |
375.76 |
音楽科学習の診断と指導
1・2年,3・4年,5・6年 |
大和 淳二(編) |
明治図書 |
375.762 |
児童発声の研究と合唱指導 |
伊藤 雅子,
藤井恵,
渡辺陸雄 |
〃 |
〃 |
児童発声 |
品川 三郎 |
音楽之友杜 |
〃 |
発声と合唱の訓練 |
レジカレド・ジャックス |
〃 |
375.76 |
世界音楽教育史 |
供田 武嘉津 |
〃 |
375.76 |
メロディーの作り方 |
中田 喜直 |
〃 |
〃 |
物理学史研究 |
辻 哲夫(編) |
東海大学出版会 |
420 |
物理教育覚え書き |
原島 鮮 |
裳華房 |
375.42 |
物理学史と現代物理学 |
小野山 伝六,
三谷 健次(編) |
朝倉書店 |
420 |
描く心を育てる素描指導のポイント |
岡田 敬吾 |
日本文教出版 |
375.72 |
子どもたちと心豊かに |
新川 昭一 |
三晃書房 |
〃 |
続・子どもたちと心豊かに |
〃 |
〃 |
〃 |
達成目標を明確にした
図画工作科授業改造入門 |
石原 英雄(編著) |
明治図書 |
〃 |
図画が好きになる教え方 |
落合 利行 |
〃 |
〃 |
新美術教育基本用語辞典 |
大阪児童美術研究会(編) |
〃 |
〃 |
図画工作科学習の診断と指導
1・2年,3・4年,5・6年 |
樋口 敏生,
渡辺 庄三郎(編) |
〃 |
〃 |
評価のストラテジー |
森川 久雄 |
学事出版 |
375.17 |
ひとりひとりを生かす中学理科評価の改造 |
興津 精二,
武田 一美(編) |
明治図書 |
375.423 |
お茶の水女子大学家政学講座
被服構成学 |
柳沢 澄子 |
光生館 |
590 |
調理学 |
川端 晶子,
寺元 芳子(編) |
地球社 |
596 |
小学校家庭指導資料 被服の指導 |
文 部 省 |
開隆堂 |
375.52 |
応用自在な調理の基礎
フローチャートによる系続的実習書 日本料理編 |
河内 一行,
川端 晶子(編著) |
家政教育社 |
596.21 |
家庭科の評価 小・中学校を中心として |
力称館 尚子 |
〃 |
375.5 |