福島県教育センター所報ふくしま No.87(S63/1988.8) -026/038page
13 (1) ひとりひとりが生き生きと,意欲的・積極的・主体的に活動する生徒を育てる指導のあり方 二瀬中 14 (1) 一人一人を生かす学習指導 郡山一中 15 (1・12) ひとりひとりを生かす教育課程の研究 郡山二中 −望ましい学習集団形成を通しての自己向上− 16 (1) 学習意欲を育てる授業を実現するための指導計画の改善 郡山三中 −自ら学び向上しようとする意欲− 17 (13) やる気をおこす生徒指導−自ら求めて学びとる指導のあり方− 郡山四中 18 (11) 豊かな心を育てる道徳の授業はどうあればよいか 郡山五中 19 (26) 生徒が進んで活動する学級経営−自ら奉仕活動に取り組む学級活動− 郡山六中 20 (12) 自主的な生活態度を伸ばす指導 郡山七中 −学級運営委員会や係活動の活性化を通して− 21 (1) 市 個別化を図るための学習指導法の工夫−オープンスペースの活用− 富田中 22 (12) 一人一人が充実した学校生活をめざす自主的な生活習慣の育成 大槻中 −望ましい学級づくり− 23 (1) 授業に意欲的に取り組ませるための指導のあり方 小田原中 −魅力のある教材の提示を中心に− 24 (1) 生徒ひとりひとりが自己教育力を身につけることに意欲をもつ指導の研究 西田中 −学習指導− 25 (13) 望ましい生活習慣を身につけさせる指導 宮城中 26 (1) 自ら学び向上しようとする意欲を育てる授業の工夫 御舘中 27 (13) 文 自ら進んで実践する生徒の育成 須賀川一中 28 (1) 学習意欲を高める授業の工夫−発表(表現)する能力の向上− 須賀川二中 29 (1) 自ら学びとるカを身につけさせる指導 須賀川三中 30 (12) 生徒の自主・自律を求めて 西袋中 −生徒会・学級会の自治活動の発展を求める指導のあり方− 31 (1) 自ら学びとる意欲を育てるための指導はどうあるべきか 稲田中 −基本的学習態度の育成をめざして− 32 (12) 自立をめざす生徒活動をどう高めていくか 小塩江中 33 (11) 市 豊かな心情を養い,実践力を培う道徳教育 仁井田中 −道徳の授業における資料を通した発問の工夫− 34 (1) 自ら学ぶ態度を身につけ,基礎学力の充実を図る学習指導のあり方 大東中 −生徒の活動を生かし,学習意欲を高める指導のあり方− 35 (13) 生徒の自主的活動を育てる指導はどのようにすればよいか 長沼中 36 (1) 意欲的な学習態度を育てる授業はどうあるべきか 鏡石中 37 (1) 他 自ら学ぶ意欲を持ち,基礎的な学力を身につけた生徒に育てるための指導はどのようにしたらよいか 岩瀬中 38 (1) 学習意欲を高め,主体的学習態度の育成をはかる指導過程の工夫 天栄中 39 (1) 村 生徒が意欲的に取り組む中で,自己教育力の育成をめざす授業の改善 湯本中 40 (1) 町 積極的な学習活動ができる生徒を育てるために授業をどのように組織したらよいか 石川中 41 (1) 一人一人を生かし意欲的に学習させるための指導の工夫 沢田中 42 (26) 県 一人一人がめあてをもち,進んで体力つくりに取り組む生徒の育成 泉中 43 (1) 生徒一人一人の発言力を高める指導のあり方 須釜中 44 (11) より良い生き方を求め続ける生徒の育成(第2年次) 蓬田中 −道徳的実践の指導を軸として− 45 (11) 自ら考え積極的に取り組む生徒の育成 小平中 46 (13) 学校と家庭との連携強化のもとに基本的生活習慣の徹底を図る工夫 浅川中