福島県教育センター所報ふくしま No.91(H01/1989.6) -016/038page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

・「起立,礼,着席」の号令に従わない。

・教室内でバレーポールでパスしたりキャッチボールをする。

・掃除をしない。

・同じ髪飾りをしている。

・昼休みなど,他人を指さし奇声や嬌声をあげる。

・着い男性教師を追いかけ嬌声をあげる。

・特定の女子をいじめる。

などである。

 前担任の語からも,何度注意をしても改善がはかられなかったことから,このままでは大変なことになるのではと思いさっそく,教頭,生徒指導部,学年主任の先生に助言をいただきながら指導しようと思いました。

3人の性格・家庭環境は


  さっそく,指導要録,生徒指導の記録等の既存の資料,前担任の語,日々の観察等から次のような資料をまとめました。


A子
・知能・学業、
 教研式知能検査SS60学力は中の下で,かなりのアンダーアチーバー(知能に比して学業が1落ちている)である。
・性格・行動1容姿端麗であるが言葉づかいが粗暴も悲観的で衝動的な言葉の陰に目分をよく見せようとする意図が働く。
・家庭環境
 父子家庭。食事のしたくや洗濯など家事は主にA子が行う。父親は時にA子を棒で殴るなど」暴力的である。参観日によく来校する。

B子
 ・知能・学力
  教研式知能検査SS48学業成績は下位である。
 ・性格・行動
  普段はおとなしいがA子,C子と一緒になると,けたたましい声をあげる。自己中心的で「〜してくれない」の発言が多い。
 ・家庭環境
  両親,本人の3人家族。母親は再婚,B子は連れ子である。母親は派手好きで社交的であるが,B子を親身になって育てていない。父親とB子はお互い違和感を持っている。

C子
・知能・学業
 教研式知能検査SS49。学業成績は最下位グループに属している。
 性格・行動の特徴
 言行不一致で,特に虚言が目立つ。付和雷同的で金切り声をよくあげる。一つのことによくこだわるなど神経質なところがある。
・家庭環境祖母,両親,兄,本人の5人家族。夫婦共働きで,二人とも忙しい。」「疲れた。」が口ぐせになっている。両親とも放任的であるが,過期待をしている。兄も反社会的行動をもつ。


3人の共通点を明確に


・成績がよくなく,アンダーアチーバーであるがテストの結果には敏感である。
・「自分はだめだ。」何をやってもよくできない。」「「他人からよく思われていない。」「本当は〜なんだけど,しかし…」などの発言が多い。
・集団のとき,声がかん高くなる。
・授業は勿論,集会など長い時間同じ姿勢を保つことができなく,絶えず疲労感を訴える。
・教師から優しい声をかけられると,その教師に身をすり寄せていく。
・家庭環境に問題があり,家庭の中で親身になってくれる人がいない。
・A子がリーダーである。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。