福島県教育センター所報ふくしま No.95(H02/1990.6) -026/038page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

「自主自律と公共の精神」「世界の中の日本人」

 イ.教科審より,「豊かな心」「たくましさ」「自ら学ぶ意欲」「基礎基本」「変化への対応力」「個性を生かす」「国際理解」「文化と伝統」

3.「地域課題」並びに「学校課題」を明らかにするために地域の地理的景観,産業,交通について資料(学校要覧)により特性を確認するよう指示し,地区民や保護者の期待と願いをアンケート調査や直接聴取(地区懇談会7月下旬実施)により資料を集めるとともに,現教育目標の達成度に関する自己評価を学級10名の生徒を抽出して実施し,これに教職員の観察結果(生徒指導累加記録)や考えを加味し,更に新学習指導要領の趣旨を生かして学校教育課題の策定を行なった。(調査結果は省略)

4.現教育目標は,それぞれの「目標に対して「内容」が示されている。その内容の中に求める価値がみられる。

高い知性をそなえた生徒

 ・基礎学カがあり,他への応用ができる。 (基礎学力、応用カ)

 ・工夫の心をもち,進んで学習する。 (創意工夫,自主性)

 

 ・自分の考えをまとめ,筋の通った発表ができる。 (発表カ) (以下略)

5.教育目標改訂の作業手順を次のように示し,学年会,職員協議会の中で共通理解を図りながら進めた。

教育目標改訂の作業手順
教育目標改訂の作業手順


6.臨教審の二次答申および教課審の答申の内容を各学年部会において,知育,徳育,体育のそれぞれに位置づけ,職員協議会で調整して一覧表に整理して価値内容の比較検討・取捨選択の作業を進めた。


  臨教審の2次答申 教課審の答申 親が望む教育内容 本校の教育課題 現教育目標
知育 豊かな創造力
世界の中の日本人
自ら学ぶ意欲 進んで学習する ・学習意欲が乏しい 1
・学習方法が未定着 2
学習意欲
創意工夫
2.高い知性ををなえた生徒にする
(能力開発)
基礎・基本 基礎学力を身につける ・基礎学力不足 3
・発表力不足 4
基礎学力
発表力
個性を生かす   ・正しい自己理解と自己開発力  
国際理解   ・視野が狭い 5  
文化と伝統   ・文化的環境の不足  
徳育 ひろい心
公共心
自主自立
世界の中の日本人
豊かな心 思いやりの心
すなおな心
感謝の心
・思いやりの心が希薄である 6
・公共物の取扱いが粗雑である
思いやりの心
すなおな心
感謝の心
公共心
1 豊かな品性をそなえた生徒にする
(徳性の涵養)

4 意欲に満ち実行力のある生徒にする
(実践的意欲の養成)
変化への主体的対応 自主性
正しい判断力
・依頼心が強い 自主性
たくましさ 忍耐力 ・根気強さに欠ける 忍耐力
基礎・基本   ・基本的生活習慣の欠如 7  
体育 すこやかな体
世界の中の日本人
たくましさ 忍耐力 ・耐性に乏しい 気力充実
勤労精神
3 強い心身をそなえた生徒にする
心身の鍛錬
  ・柔軟性に乏しい(男)
・筋力・瞬発力が劣る(男・女) 8
・持久力がない(女)
基礎・基本   ・健康の自己管理が不十分 健康安全


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。