福島県教育センター所報ふくしま No.107(H05/1993.6) -016/038page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

各 部 だ よ リ

 学 習 指 導 部

〜オーラル・コミュニケーション講座〜


 学習指導部で企画,運営する専門研修講座には特別活動,道徳,音楽,美術,英語に関するもの等,7つの講座があります。その中から,今回はオーラル・コミュニケーション講座について紹介します。
この講座は平成3年度に開設しました。英語でのコミュニケーションに関する研修を通して,その識見と指導力を高めることを目的としています。平成6年度から高等学校でも新学習指導要領が実施されますが,外国語(英語)ではコミュニケーション能力の育成と国際理解の基礎を培うことが重視されております。この講座はそれに対応して開設されました。
 対象者は高等学校のJTE(英語担当教員)及びAET(高等学校に配置の英語指導助手)で,専門研修に位置付けられていますが,悉皆研修です。平成3年度から本年度まではAETの配置校及び訪問校のJTEとAETが対象になっております。2泊3日の講座で年に2回(1班及び2班)開催されます。各班の人員はそれぞれJTE24名,AET6名です。AETもJTEと同様に研修者として参加し,宿泊も一緒であること等,全国で初めての試みです。
 講座の内容は英会話,LL演習,文化理解,TeamTeaching,表現演習,英語教育と国際理解,等です。その中からいくつか紹介します。
 文化理解 ・・・・ 3年度は書道,4年度はわらじ,本年度は琴(箏)です。講師の話をJTEが英語で通訳し,AETが書道,わらじの製作,箏の演奏を通してJTEと共に文化理解を深めていきます。

AET写真

 TeamTeaching ・・・・ 6つのグループに分かれて,JTEとAETがアイディァを出し合いながら,学習指導案を作成します。その学習指導案の一部を模擬授業することより,実践的効果を検討します。
 表現演習 ・・・・ 英語の表現及びコミュニケーションに関する講義の後,「Japan shouldbegin its English education at the elementary school leve1.」など身近なトピックを取り上げ,Debate(ディベート)を行います。
 JTEだけでなくAETからも好評の講座ですが,研修生の皆さんの期待により一層応えられるように,担当者は更に研さんを積み,内容の工夫と充実に努めております。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。