福島県教育センター所報ふくしま No.108(H05/1993.8) -028/038page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

場面かん黙のために集団不適応に陥った児童の事例

1. はじめに

この事例は,場面かん黙から集団不適応に陥った小学3年生Y男に対して,担任が教育センターとの連携を図りながら指導援助をした結果,少しずつ集団に適応できるようになったものです。

2. 問題の概要

問題の概要

3. 診断

 Y男の場面かん黙の背景には,養育過程での両親からの消極的,拒否的なかかわりがあると思われます。また,Y男の内向的,頑固な性格により,対人関係で生じる緊張感や不安感を素直に表現できず,沈黙という行動により解消してきたことが考えられます。さらに,交友関係の希薄さから,葛藤の処理や他者に対する共感の仕方などを


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。